
保育園の親子遠足で2歳児と1歳児を連れて大型バスで公園へ行くのが不安。先生方にも負担をかけたくない。お休みしようかと思っています。
保育園の親子遠足、2歳児と1歳児を1人で連れて大型バスで巨大公園へ…
普段の散歩や買い物などの外出は私1人でも全然平気なのですが、子供2人分の荷物やお弁当を抱えて、ヨチヨチの下の子と動き回りたい上の子を広い公園で遊ばせるのはかなり不安です😅
先生方は私たちもいるからねーと言ってくださいましたが、先生方に負担もかけたくないし、お休みしようかと思っています😅
ひどい母親ですかね😭💦
- はじめてのママリ🔰(7歳, 8歳)
コメント

りお
さすがに休ませはしないですねー。
大変なの分かりますが、子どもも行きたいだろうから…うちは頑張ります…

さるぼぼ
それは大変ですねー💦💦
先生方も仕事があるしそうそう助けてなんて言えませんよね😱😱そういったママさん達って絶対他にもいるけどみんな大変じゃないんですかね?私なら休ませたい所ですね。。疲れてイライラしてきて子供にも悪影響なので。。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね、先生方もそれぞれお仕事があるでしょうし😭💦
皆さんどうなんでしょうね…
年子はあまりいらっしゃらないようなので、もう少し年齢が離れると楽になるんですかね😅
どうせ行くなら楽しい思い出にしたいですもんね✨- 5月5日

うぃっちゃん
子供たちにもリュックを背負わせて、自分もリュックにしたら荷物もそんなに大変ではないし、子供たちが全然バラバラに遊ぶことはあまりないでしょうし、万が一バラバラになってしまいそうなら下の子を片手抱っこか、先生等にサポートを頼めば大丈夫じゃないですかね?
広い公園に2人を連れて遊びに行ったりしますが、2人それぞれバラバラに目が届かないほど遠くへ行ったりすることはないので、困ったことはないです🙂
あえて言うなら、上の子のトイレの時だけはちょっと大変ですが(公園のトイレはベビーチェアのないところが多いので😓)
そういうところだけ先生にサポートしていただけば、休まなくても楽しめると思いますよ😃
-
はじめてのママリ🔰
お利口なお子さんたちで素晴らしいですね😭✨
アドバイスありがとうございます✨- 5月5日

ミライ
旦那さんやおばあちゃんにも一緒に来てもらうことはできませんか⁉
うちの子の園は夫婦で参加とか結構ありますよ😄
旦那さん休めないなら仕方ないですが💦
あと、遊ぶときは貴重品以外の荷物はまとめて置いておけたり。
その辺は先生に確認してみてはどうでしょうか⁉
1歳児のお子さんも親子遠足ですか?
それとも上のお子さんの遠足で、下の子も連れていく感じですか?
それならおばあちゃんにその日だけ子守りを頼むとかはできませんかね?
-
はじめてのママリ🔰
残念なことに私以外誰も来れず、しかも1歳児も参加の親子遠足です😭💦
誰かもう1人来れれば1番いいんですけどね💦- 5月5日
はじめてのママリ🔰
うちはまだ保育園に入りたてなのもあり、遠足が何かもよくわかっていないので、それが救いです😅
大変だと思いますが頑張って下さい😭✨
りお
うちも初めての親子遠足です…
もちろん旦那は仕事…
でも子どもが好きな動物園…
これはママ頑張ります!←