※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☺︎
妊娠・出産

産休が始まりました。赤ちゃんが産まれる前にやりたいことリストを作成中。皆さんの経験からアドバイスをお願いします。

本日からやっと産休です💓
出産予定日までの6週間で、今しかできないこと、赤ちゃんが産まれる前にできることをしたい!と考えております。


朝からカフェでまったりモーニング←達成🌟
旦那とゆっくり外デート
美味しい焼肉を食べに行く
マタニティフォトをセルフだけど撮ってみる
地元の友達に会いに行く←達成🌟
学資保険を決める
銀行の手続き
美容室へ行く
映画館へ行く
赤ちゃんの部屋の用意


など小さいことから重要なことまでキリがないと思うんですけど、みなさまの経験から
やっておけばよかったことなど、どんなことでも教えてもらえたら嬉しいです💓

コメント

カナ

友だちにあっておくのはほんと大切ですよね(^^)
産まれたら赤ちゃんと一緒だと赤ちゃん優先になるから時間も短いし話も聞いてるようで聞いてなかったり、、

あとは、買い物とかゆっくりしておくとかカラオケとか(^^)気晴らしに小旅行とか、焼肉とかゆっくりごはんをたべるのも出来なくなるので♡

  • ☺︎

    ☺︎

    友達に会う時にも赤ちゃんに気を取られますもんね〜💦
    ありがとうございます!

    • 3月6日
むうまま

わかります!映画とか演劇とか観に行けばよかったーと後悔してます( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )いまはDVDでがまんしてます。。あとはベビー用品で産後買おうと思っているものの下見をしておくといいと思います!わたしはベビーカーやラック、抱っこひもは産後でいいや〜と思ってたのですが、産んでみたら完母で見に行く時間がとれず、下見して目星ついてればネット注文できるのに…と後悔しました( °_° )

ただ、33週ということなので、産院から30分圏内のところで楽しまれることをオススメします!わたしは37週で突然破水して急遽入院→そのまま出産になりました( ºΔº )〣

はやく元気な赤ちゃんに会えるといいですね〜♡

  • ☺︎

    ☺︎

    抱っこ紐はゲットしてきました〜!
    他の用品も目星つけます👌
    ありがとうございます🎵

    • 3月6日
パッツン

分かります❗️普段は並んでて行けなかった有名店のランチやスイーツのお店に開店前に行って並ばず入ったりしました❗️
短い産休、楽しんでくださいね♫

  • ☺︎

    ☺︎

    土日混んでるスイーツなど行ってみたいと思います💓
    ありがとうございます!

    • 3月6日
c.m_mama

お仕事お疲れ様でした!私も焼き肉、子どもが生まれてからずっと行けてなくて、やっと最近行って来ました(笑)なので、今のうちに行ってて正解ですよー(*^^*)生まれるまでに何度か行っといて下さい(笑)
あと、エアコンの掃除を業者に依頼して内部洗浄もしっかりしてもらいました。カーテンなども洗って部屋の中を出来るだけ清潔にしましたよー(*^^*)

  • ☺︎

    ☺︎

    普段掃除してないところもしとくべきですね!
    参考になりました🌟

    • 3月6日
ーーー★

いいですね😆
私も早く産休入って色々したいです♥笑

  • ☺︎

    ☺︎

    明日から何をしようかとウキウキしてねれないです💓笑

    • 3月6日