※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mi...
子育て・グッズ

7ヶ月で3回食にするか悩んでいます。食べる量は120-150gで、8ヶ月で増やすか迷っています。経験のある方、アドバイスをお願いします。

今生後7ヶ月15日の女の子ママです。
5ヶ月から離乳食を始めて食べるのが大好きみたいで
6ヶ月の時に二回食にしました!
ミルクも毎食後に180-200くらい飲みます!
そこで7ヶ月を過ぎてから3回食にしようか迷いましたがまだ早すぎると止まっています!
8ヶ月のタイミングで3回食にしても大丈夫ですかね?😭
ちなみに一食あたり120-150gくらい全部で食べています!
同じ経験がある方いたら教えて下さい🙇‍♀️
食べる量を増やして9ヶ月から3回食にするか
8ヶ月で3回食にしるか
など、、教えていただきたいです😌

コメント

はんな

早めに3回食にしたい理由はなんですか?
息子も毎食たくさん食べてくれていましたが、
8ヶ月半くらいまでは2回食に
していましたよ!

通常は3回食になるのは9ヶ月が目安ですから、
やはりその2ヶ月前は早すぎる気がします。
ミルクやおっぱいでしっかり栄養をとる大事な時期ですよ☺️
3回食になると、授乳回数が一気に減りますから。

  • mi...

    mi...

    3回食にならないと保育園で離乳食+おやつをあげられないと言われていて💦どうしても保育園にお迎えに行くのが7時とかでいつも白湯などでお腹をつないで頂いてるのですが、そうすると家に帰って夕飯をあげる時にぐずってしまって離乳食をあげられずミルクという風になってしまう日がたまにあって離乳食やおやつの方が腹持ちが良いかなって思っていて3回食にしたいなって思っています!

    • 5月4日
  • はんな

    はんな


    白湯で繋いでいるのを
    ミルクはあげてくれないんですか?

    ミルク飲ませてくれるのであれば、
    離乳食を完食する子なら
    しっかり食べられるのでは…🤔

    • 5月4日
すぬすぬーぴ

インスタで早めに三回食されてる方見たことあります!助産師さんされてる方のお子さんで、そういう考えの医学本があるとか💡ただ量は消化の問題なのか少し少なめにされていたようです⑅◡̈*三回食にすると腹持ちよくなるので、少し減らされる方がいいかもしれませんね!
実体験の話じゃなくてすみません💦

  • mi...

    mi...

    ありがとうございます!🙇‍♀️参考になります!!

    • 5月4日