
コメント

みぃ
お店の個室で家族3人でやりました😁
結果的に家でやるよりも安かったです😆
店員さんに写真も撮って貰えましたし、お店でよかったと思ってます😉
ちなみにうちは130日くらいでやりました😅

マカロン
お家で仕出しの料理を頼んでしました!後日スタジオで写真も撮ってます☺️
-
koumama
出前?のようなものもできるんですね😲知らなかったです✨
スタジオ写真、うちも迷ってます🤣
回答ありがとうございます❣️- 5月4日

退会ユーザー
転勤族でお互い両家が遠く、自分たちだけでしました!
私が料理を作り、自宅で記念写真のみ撮りました😊
日にちも、主人の休みに合わせたので本来より遅かったですよ(笑)
歯固めの石は近くの神社の境内から気に入った物を選び、子供のお食い初めに使わせて頂きたいので、借ります!とお参りをし、使い終わった後に、元の場所に戻し、お礼参りをしました。
ネットで購入するか悩みましたが、全て私が用意しましたよ😉
食器なども、普段自宅で使っているものです。
気持ちなので、日にちやお日柄などはそんなに気にしなくていいかな!ってのが、私の考えです😁
-
koumama
お料理もお皿もお店のようなクオリティーでびっくりしました🤣💗こんなママうらやましいです😁
歯固めの石もご用意されたんですね✨
参考になりました、ありがとうございます☺️- 5月4日

つきひろ
うちは3人とも自宅で材料用意して作って家族だけでやりましたよ。
-
koumama
愛情たっぷりのお食い初めですね😁
回答ありがとうございます❣️- 5月4日

ゆめ
来週お食い初めします😊
家族3人でお店の個室でします!
一生に一回だしちゃんとやってみたくて、でも自分で作るのは手間で💦笑
今日がちょうど100日ですが、都合悪かったので来週にしましたよ!
ピッタリその日にする必要はないと思います✨
-
koumama
月齢近くて嬉しいです💗
100日って特別感ありますよね☺️
家族だけでもお店利用してる方もいて安心しました❣️
ありがとうございます(^^)v- 5月4日

RK
家でお食い初め膳の仕出し頼みました。後日お宮参りと100日の写真をスタジオで取りました。
-
koumama
お宮参りとお食い初めの写真を一緒にされたのですね😁
出前できることもここで知れたのでよかったです❣️ありがとうございます✨- 5月4日
koumama
お店でされたのですね😆大勢いないのにお店ですると浮いちゃうのかなあと思ったりして、、そして時期も少しずらしても問題ないんですね✨聞けてよかったです❣️ありがとうございます☺️