![アイス](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2人目出産に向け、ボバラップとコニーで迷っています。腰・肩の痛みがあるため、抱っこ紐選びに悩んでいます。保育園に通う上の子のことも考慮し、実際に使っているママさんのおすすめを聞きたいです。
2人目出産に向け、ボバラップとコニーで迷っています!
私はひどい肩凝りと腰のヘルニア&腰の分離症(腰の疲労骨折)があるため、腰ベルトのあるものは腰が激痛で腰ベルトのないものは肩が痛くなり、1人目は抱っこ紐は使えませんでした😭
しかし、上の子が4月から保育園に行ってるため、産後抱っこ紐が必須になってしまいます!
ボバラップかコニーをお使いの方、それぞれのおすすめ点を教えてください💗
ネットでも見たのですが、実際にお使いのママさんのお話をお聞きしたいです😊
- アイス(生後9ヶ月, 3歳4ヶ月, 5歳7ヶ月, 9歳)
コメント
![もつ鍋](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もつ鍋
ボバラップ3ヶ月くらいまですごく使えました!ごはんもだっこしたまま食べられるので、両手が空くから便利でしたよ!
![haruママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
haruママ
私も上の子の保育園送迎のためにボバラップ使ってます!!
腰も肩も楽ちんです。両手離せるし散歩や公園の相手もできます!
旦那と共有もできます!
ただ長い一枚布なので外出先で装着ができないのがデメリットかなと思います。
コニーだと装着が簡単そうですよね!持ち運びも便利そう!
ただ旦那様と共有できないのかなと。
ボバラップのバンブー使ってますが柔らかく使い心地いいですよ!
コニーにしてもボバラップにしても密着するので暑くなるのは否めませんが…
タオル挟んだり夏場は背中に保冷剤かませようかなと思ってます!
-
アイス
ありがとうございます!
購入しました😊- 5月6日
アイス
ありがとうございます😊
購入しました!