![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那のことが好きだけど離婚した方いますか?旦那はだらしない性格で何も…
旦那のことが好きだけど離婚した方いますか?
旦那はだらしない性格で何もかも一人じゃ出来ない人です。
金にはだらしなくギャンブル好きで生活費に手をつけるような人です。
女性関係では全く問題なく、私が気づいてないだけかもしれませんが…
子供にとってもとても優しい父親で居てくれてます。
ただ、この人と一緒に生活してたらきっと貯金も出来ない、月々の貯金額をこれくらいできる?と言われますが、どうせ口だけで、ギャンブルで使って貯金も出来ないだろうと…
現に、金融機関のメールが入ってケータイに届いていたので問い詰めたら、借り入れできるか試したと言ってました。ブラックなので出来なかったらしいです。
旦那は、私たちよりもギャンブルが好きなんだと思います。今まで借金のことがあり、一緒に住めていませんでしたが、一緒に暮らすようになり私が家事などをして服も用意してもらってご飯も帰ってきたら出来てるので天国状態で生活したいだけなんだと思います。
お金のことで喧嘩もしました。
子供はもうパパと住みたくないと言ってます。
私は子供の気持ちも考えて別れることにします。
荷物を運んだらもう連絡しないようにしようと思ってます。
その方がこの先いいですよね?
旦那はたぶん、結婚に向いてない、家庭に入るような人ではないんだと思います。
話し合った結果、旦那は一人じゃ生きていけないからまたいつか女探すなんてことも話していました。
なんだか寂しいです…
- はじめてのママリ🔰
コメント
![ぽっちゃり親子(◜௰◝)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽっちゃり親子(◜௰◝)
元旦那かな?と思うぐらいお金にだらしないの似てます。
元旦那も子どもの面倒はみてましたがやっぱり生活が出来ないなら元も子もありませんよ…
女関係は同じく気づいてないだけなのか分からないけど全くありませんでした。
最初は寂しかったりするだろうけどやっぱり子どもが1番なのでいずれ大丈夫になりますよ😊
子どもがいやいやお父さんと住んでる方が私は嫌だし無理に一緒には住ませたくないです。
ちなみに私も離婚した当初は元旦那のことが好きだったのですが今じゃクソくらえ、としか思ってないです。
養育費も払えない人とずっと一緒にいなくて良かったと思ってます😂
長々とすみません。
はじめてのママリ🔰
やっぱり離婚したばかりのときは辛いですよね😓
今は実家に帰っていて連絡も来たときは出てしまいまた辛くなります…
あっちは自分が楽しければギャンブルしても家族養えなくてもいいって考えなんでしょうけれど😓
旦那は家庭をもつように生まれてこなかったんだなと諦めてます😢
ぽっちゃり親子(◜௰◝)
やっぱり最初は辛かったですよ😭
今でも家族で出かけてる人見るとあーいいなぁとか内心思ってしまいます。
ギャンブルとか家族を犠牲にしてまでする人は家庭を持つ資格がないと思っています。
旦那さんは変わる気ないんですよね?
はじめてママリさんももし離婚したとしても娘さんがいるしいずれは幸せな家庭を築けると思いますよ😊
ぽっちゃり親子(◜௰◝)
やっぱり自分は旦那のことが好きでも子どもが嫌な気持ちするよりも子どもの幸せを考えて離婚しました😓
はじめてのママリ🔰
変わる気ないと思います。
やっぱり出掛けたときにいいなぁと思います。
旦那と子供を間にして手を繋いでブランコみたいにして公園行ったりしたことなど周りの家族を見て思い出すと悲しくなります😭
でもやはり、子どもはパパ嫌いと言っていて実家だと大声だしても大丈夫なので今はとてものびのびしています☺️💦
あんなクソと思える日が来ることを願います😢
ぽっちゃり親子(◜௰◝)
はじめてママリさんにもいつか限界が来ると思いますよ…
精神的にも体力的にも。
他の家族を見るといいなぁとか思っちゃいますよね😢
そうなんですね😊
とりあえず焦らずによく考えてはじめてママリさんと娘さんが幸せになれる方法を見つけ出したらいいと思います。
私は少なからず離婚して正解だったと思ってます。
娘のこと独り占めできますし!笑
はじめてママリさんと娘さんがいい方向に向かいますように😌
はじめてのママリ🔰
そうですよね。このまま一緒に住んでもストレスも溜まりそうだし限界がきておかしくなると思います😭
さみしいけど、別れたことで、これでよかったと思える日が来ますように…
旦那が散らかしたごみを片付けたり、服を用意したりで子供に構ってあげられる時間になると疲れてました、その負担が減ったことにより前より遊んであげられている気がします☺️少しずつですが頑張って娘と二人で乗り越えたいと思います…!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
同じ状況だった方の意見が聞けて少し前向きに考えることができました。
もう少し母としてしっかりしないとと思いました。
ぽっちゃり親子(◜௰◝)
グッドアンサーありがとうございます😌
はじめてママリさんに限界がきたら元も子もないです😭
自分と娘さんを大事にしてください!
旦那さんはいい大人なのでほっといても大丈夫ですから!笑
そうなんですね!
無理せず抱え込まずにですね😢
頼れる人がいるなら頼ってもいいと思います!
十分立派なお母さんですよ。
少しでも前向きになれたなら良かったです😊
ぽっちゃり親子(◜௰◝)
すみませんはじめてママリさんじゃなくてはじめてママリのママリさんでしたね😭
名前を間違えてしまって大変申し訳ないです。
ぽっちゃり親子(◜௰◝)
あーまた誤字ってました😭
はじめてのママリさんでしたね
ごめんなさい、何回も😢