
つわりよりも陣痛の方が楽だった経験を友達に話したら、理解されず不安になりました。同じような経験をした人はいますか?
私は一人目妊娠のときつわりがしんどすぎて
陣痛&出産のほうが楽だった。と思ってます。
もちろんそのときはしんどかったですが…
陣痛がきてるときもこれでつわりから解放される!と喜びの気持ちが大きかったんです。
友達にその話をしたら
私もつわりはあったけど陣痛は尋常じゃない痛みだったしそんなの有り得ないでしょ~。
終わったからそう思うだけで、陣痛中は陣痛の痛みに耐えることで頭いっぱいなはずだよ!って。
それはそうなんですけど、そう思う中にも
これでつわりから解放されるって私は思ってたし付き添いの旦那にも同じ事を言ってたんです。
おんなじようなこと思ってた人いますか?
産むまでつわりだった人って似たようなこと思いませんでしたか?
気になりますm(__)m
- ちはや
コメント

りお
有りなくないです!
私もそうでした!
陣痛、出産祝いの痛みなんか可愛いもんですよ!
つわりは終わり見えなかったから…

ななみ
私も悪阻の方が辛かったです。妊娠期間中の情緒不安定なところも嫌です。でもつわりが軽く出産の方が大変という人もたくさんいるし様々ですよね💦入院しなければいけない人、帝王切開の人、妊活頑張った人、そうなんだーです😊
-
ちはや
わかります(>_<)
情緒不安定だし、結局つわりなくてもどこかしんどいですし💦
帝王切開とか自然分娩とか、
ぜんぶそうなんだーですね☺- 5月4日

❁¨̮
つわりというか妊娠期間の方が長いししんどいですよね!
陣痛確かにしんどいけど長くても2、3日でおわりますもんね〜
つわり中は1ヶ月以上もインフルに耐えてるみたいな気分でしたよ😵
-
ちはや
インフルめちゃわかります!
薬なしでインフルに耐える…笑
しんどいところなんて人それぞれですよね。私は何故否定されたの?てかんじでした笑
ありがとうございます♥- 5月4日

退会ユーザー
初めての妊娠が初期で流産しました
手術する前日にした
前処置が痛く、手術するまで痛くて何もできなかったのを覚えています
次の妊娠は安定期までつわりで
仕事も3ヶ月休んだりしてました💦
復帰してからもちょくちょく苛めてくる女がいたので大変でした💦
出産は微弱陣痛から始まり、促進剤を使って段々と陣痛が強くなって出産に至りました☺️
私も出産はさほど痛い、辛いと思っておらず
流産の手術に比べたら
目の前に子どもも無事に産まれてきたわけだし
と 思っています(^^)
-
ちはや
私も流産しました
心も身体もつらかったですよね
促進剤私も使いました!
出産は難産で吸引もしました笑
でも産まれてきた瞬間につらいのなんか吹っ飛びますよね。
二人目もがんばってください♥- 5月5日

デイジー
つわりが1番辛かったですね。
体重も減っていくし寝たきりでトイレとお友達。
トイレに布団敷きたかったです。
私は出産が楽しかったです。
つわりとは比べ物にならない。
こういうと変人に思われるかもですが、畳の上でフリースタイル出産で、助産師さんだけでゆったりした音楽の中で産めてよかった。なにより自分で取り上げたいという希望も叶い、満足した出産でした!
-
ちはや
トイレに布団とまでくると相当吐きつわりお辛かったのですね😱
楽しかったなんて素晴らしいですね☺そんなふうにして出産できるところがあるなんて知らなかったです!
逆に私は分娩のベッドがいきみにくくて仕方なかったですよ…💦
海外の人がやってる膝立ちで出産するほうがやりやすそうだなと勝手に思ってます笑- 5月5日
-
デイジー
次は膝立ちで出産をしようと思ってました!
分娩台は産まされてる感じがあって抵抗があって。
なんで病気じゃないのに病院で産まなきゃいけないの?自然に産みたいって思いが強くフリースタイル出産にしましたし、これからもそうしていくつもりです。楽しみがあるからこそ出産の恐怖とかはなかったです- 5月5日
-
ちはや
わたしもそんなところで産みたかったです…(>_<)音楽とかかけたいw
心から羨ましいです…
一人目も総合病院で、今回二人目妊娠してわりと自由そうな個人病院にいってたんですが、早産タイプで手術が必要だし不整脈とアレルギーもあるので問題が起こっても搬送まで時間がかかるから赤ちゃんにも万が一があるしはじめから設備の整ってる総合病院のほうがいいですといわれ…紹介状わたされTHE病院!てところで今回も産みますよ😂
人生で何度もないことなのになんて面白味がないんだろうとおもいますね😭- 5月6日

退会ユーザー
わたしもそうです!!
二人目の今もそうです😂
出産もなかなか難産で長時間でしたが、吐き続けた9ヶ月間に比べると出産の方が楽でした😂😂
二人目も早く産みたいです😂
-
ちはや
吐き続けたのやばいですね😱
そうなると本当に出産のほうが楽だったと思っちゃいますよね😂
これは経験した人にしか分からないですね。
私もいま妊娠14週くらいでつわりに苦しんでますが早く産みたくて仕方ないです😂- 5月5日

rama
分かります!!
たしかに陣痛も痛くて辛かったですけど😂笑
でも、つわりの方がずーっと辛かったです😂
今も1人目同様、いまだにつわりが続いてるので、早く37wにならないかなとひたすら思うばかりです😂
-
ちはや
おなじ気持ちの人たくさんいて嬉しいですっ!
わたしもいま14週でつわり有るので早く産みたくて仕方ないです😂
陣痛もつらいですけど陣痛きたら出産で出産したら、解放!ですもんねぇ。
産んだ瞬間最高ですよね😂- 5月5日

退会ユーザー
1人目の出産を振り返ってみたとき、断然つわりの方が辛かったです!
いつ終わるか分からなく、気持ち悪過ぎて死にたくなりました。
対して陣痛や出産は確かにつわり以上のしんどさはありましたが終われば一瞬でしたし。
-
ちはや
おなじ人いてよかったです!
わたしも断然つわりのほうが辛かった…
つわりも産めばおわることは分かってましたけど、それまで長かったですしね。陣痛きたら終わりが見えてきたようなかんじで救われた気すら感じました😂
つわりしんどかった人しかわからないですよね👍- 5月5日

けゆ
同じです!
悪阻の方が断然しんどかったです!
悪阻は毎日毎日地獄です。
-
ちはや
ですよね!
つわり軽い人だと、やっぱりそこまで思わないし陣痛出産は大変だったと言う思い出が残るのかなって思いました😂
妊婦を語れと言われたらつわりが大変としか言えません😂- 5月5日

mumu
私もそうでした!陣痛・出産の方が何倍もマシ!
1人目は産むまで吐き、二人目も8ヶ月半まで吐き胃の圧迫が産むまで続いて、今回三人目も吐きまくって既に病みそうです😂
終わりが見えないし、終わりが早かった人には長い人の辛さなんて分かりませんよ😅全然ありえます。
同じ経験したら、その台詞絶対言えてないよ!って言いたいです😂
-
ちはや
気持ちわかってくれる人がいて嬉しいです(>_<)
そんなにつわりきついのに三人目なんて凄すぎです!私は二人目ですがまたつわりしんどくて三人目諦めてしまいそうですもん😂
つわりない人はポンポン産んでちょーだいって思いますけど😏つわりきついのに次の子産むって本当にす、すごいわ…てなります😱♥笑
ママリの中でもこれだけおなじ気持ちの人いるんだよって友達に言いたくなりました。笑- 5月5日
ちはや
ほんとですか!
わーうれしいです😭
やっぱそんな人もいますよね👍
ありがとうございます♥