
家計のバランスが崩れてしまっています。支出の見直しや家族での話し合いが必要です。
家計の事なんですが、うちは日用品と食費で3万でやりくりしてます。
外食費は、旦那持ちです。
15日が私と旦那の給料日なので、ひと月16日から次の月の15日までを1ヶ月としてます。
ですから、今現時点で半月過ぎた事になるんですが💦
もう3万円からオーバーしてしまってます😭
魚は私が嫌いで申し訳ないのですが、食卓にあがる事はありません。
個人的にほしいお菓子なども自分負担。
買い物は週1。
3万からオーバーしてる他に3千円の行方不明金まであります💦
3千円もあったら、1週間は持ちます。
お米はもらってます。
レシートはすべて回収してます。
旦那、娘、私、義母の4人家族です😊
何がいけないんでしょうか?
- 寝てる時が1番幸せ❤️(17歳)
コメント

おと
レシートを見直してなにが買いすぎなのか見てみては?
毎月3万で収まってるんですよね?

オタママ
質問がいまいちわかりませんが?
不明金があることの質問ですか?
今月はオーバーしてしまったということでしょうか?
レシート以外のしはらがあったとかではないでしょうか?
うちもたまに、子どもにあげたのを家計簿に入れ忘れたり、ゲーセンとかのレシートが出ないものを入れ忘れたりして不明のマイナスがあったりしますよ。
-
寝てる時が1番幸せ❤️
コメントありがとうございます☘️
分かりずらくてすみません。
毎月どのくらいでやりくりしてらっしゃるのかなぁーと疑問に思い質問しました。- 5月4日
-
オタママ
そういうことですね、お金のカテゴリーで質問したほうが、他の方の意見もたくさん聞けると思います。
うちも食費日用品は3万設定ですが、コンビニや外食入れると5万くらいいく月もありますよ。
そういうときは次の月でかなり押さえたりしてます。
半月でオーバーしてしまったということは一回の買い物が1万こえていますよね?
レシート管理はきちんとしているようなので、買った内訳がわかると何がいけないのかわかるかもしれませんね。- 5月5日
寝てる時が1番幸せ❤️
コメントありがとうございます☘️
毎回買うのは、卵3パックですかね😅
卵の消費量ハンパないので(笑)
おと
卵3パックじゃ別にそんな痛くないですよね💧
詳細ないので何がいけないのかは誰にもわからないと思いますよ😅
それに今月だけでしたら、旦那さんに訳話して貸してもらいましょう!