※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆな
子育て・グッズ

エルゴを使いにくく感じています。他メーカーの使いやすい抱っこひもはありますか?夏におすすめの抱っこひもはありますか?

エルゴを買ったんですがなかなか使いなれないです。
エルゴはやはり難しいですか?
他のメーカーで使いやすい抱っこ紐ありますか?
あと夏場にオススメな抱っこ紐あれば教えてください!

コメント

ミク

エルゴはめっちゃ簡単だと思います🎵

調整さえしてしまえば
腰ベルトつけて抱っこして肩紐つければ完成ですし✨

はんな

慣れれば取り付けかなり楽ですよ!
赤ちゃんが1ヶ月で安定していないので、少し難しいのだと思いますよ!

首や腰が座ってくると、使いやすくなると思いますよ!

ぽこ

慣れれば簡単ですよ!

エルゴは腰が楽で助かりました。

なな

最初は私もむずかしかったですが何回か練習してみるとできますよ!最初はこれであってるのかな?って感じですが子供が小さいからってゆうのもあるんですかね?だんだん慣れますよ!腰も肩もあまり痛くなりませんし楽ですよ😊

あ

ベビービョルンの抱っこ紐は、
エルゴほど腰回りしっかりしてませんが装着も簡単で重さも軽いです。
値段も1万5千円ほどでしたよ🎵
試着時エルゴは自分には合わず次によく聞いていたベビービョルン試着してみたらこれが一番合いました!

ママリ

どの抱っこ紐も慣れるまで
難しかったです😢
特に首が座ってないと
難しいですよね😭
ベビービョルン、エルゴ使って
ましたが、首が座ってから
エルゴが楽だとおもいました✨
2人目のセカンド抱っこ紐として
検討しているのが、コニーです😳✨
装着も着るだけで、新生児の
首元しっかり支えられたり
使ってる人みかけますが
すごく楽そうだなーっと思い
早速検索して調べたくらいです💕

ふ🍵

私もエルゴは特に低月齢の頃使いにくくて、結局ベビービョルンを買い足しました。
エルゴは赤ちゃんの腰も座りかなり体重が増えてからは腰ベルトで支える安定感があり使いやすくなりましたが、それまでは断然ベビービョルンが使いやすかったです。