
寝返りがうまくできず、赤ちゃんが横向きで寝ると胸元が圧迫されて怖い。でも仰向けにすると起きてしまう。どうしたらいいでしょうか?同じ経験のお母さん方はどうしていますか?
寝返りをマスターしてから、
寝入る時に半分だけ寝返った状態
・体を右に捻って
・足を交差させ左足を右足よりも右側へ
・肩も右側へぐいっと
で寝ます・・・
息はしてるのですが、
胸元も圧迫してそうですし、
怖くて仰向けにするんですが
そうすると大抵起きちゃって可哀想なことに・・・
でもまだ6ヶ月ですし、仰向けにしたほうがいいですよね・・・?
こうなっちゃうお子さんをお持ちのお母さん達はどうされていますか??💦🙇🙇🙇
- momoe(6歳)
コメント

はる
うちの息子も寝返りを覚えてから横向きで寝るのが好きです!
ちょっと下向き加減で寝てたりしますが、息も苦しそうではないのでそのままにして寝せてます!
仰向けに戻すと泣いてまた自分で横向きになるので息が苦しそうな息してないのでそのまま寝せてます😅
momoe
やはりそうですか・・・!
そうなんですよね!仰向けにしてもまた横向きになります💦
夜以外は横向きで様子みてみるようにしようと思います✨
ありがとうございます😊