※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くま
子育て・グッズ

娘のうんちが硬いので心配です。水分を増やすほうがいいでしょうか?

うんちが硬いのって大丈夫なんでしょうか☹️?
最近娘のうんちがすごく硬いです。
粘土みたいな硬さで、ひと塊りになってる感じです。
つまんで取ったらオムツに汚れがほぼつかないぐらい固まってます🙄
ミルクや離乳食の量も減っておらず、最近は暑いのでちょくちょく麦茶をあげてます!
モグモグ期に移行してからごはんの水分が減ったからかな?と思ったのですが、それにしてもいきなり硬くなりすぎじゃないかと不安です💦
もっと水分をあげたほうがいいのでしょうか😣?

コメント

ミホ

うちも生後7ヶ月👧🏻全く似た症状です😵💭
最近💩が固くてホントに粘土みたいです💦お股の部分の形になってはまってる感じです😅😂
きついかな?と思い、バナナやヨーグルトを与えてみてますがきょうも固めでしたね、、😭
回答になってなくてすみません🙇

  • くま

    くま

    お股に挟まってるの同じです〜🤣
    私も毎日バナナとヨーグルトはあげているのですが変わらずです😣
    むしろうさぎみたいなコロコロした形になって大丈夫か!?って思ってます💦
    でも同じような方がいて少し安心しました✨
    コメントありがとうございます🥰

    • 5月4日
  • ミホ

    ミホ

    挟まってるの共感してくださってちょっと嬉しいです😂
    つい先程顔真っ赤にして力んでいたのでオムツをあけましたがまた挟まっててオムツはそんなに汚れていない感じです💦笑
    お互いいろんな方法を試して根気強くいきましょう☺️☺️✨

    • 5月4日
  • くま

    くま

    うわぁ〜!まったく同じすぎて嬉しいです🙄❤️笑
    顔を真っ赤にして「んん゛っ!」力んでるの見て「頑張ってるなー💦」って思いますよね🤣
    子供の快便目指して頑張りましょう💕

    • 5月4日
メグすけ

我が子も硬いですよー!
やっぱり固形を食べ出すと固まってきますよね🤔
知り合いのお子さんで水分拒否で全然飲まないからか、うんちが硬すぎて切れ痔になっちゃった子がいるので、こまめな水分補給は大事だと思います!
あとは食物繊維かな?
オートミールとか食物繊維豊富みたいです☺️

  • くま

    くま

    同じ方がいて安心しました!
    オートミールがよく分からずまだ食べさせた事がなかったので、さっそく買ってみます🙄✨
    ありがとうございました🥰

    • 5月4日
さくらんぼ

医者や保健師さんによると
本人が排便のときに痛がって泣いたり
お腹が苦しくて泣いたり
離乳食を食べなくなったり
ということがない限り
大丈夫みたいですよ☺️

我が子は、よく食べる子で
離乳食が始まってから
すぐにうんちの様子も変化しました。
やっぱり、月齢にしては
質問者さんとうちの子も同じように
硬すぎたようで…
だんだんと、うんちが出なく
なったり、本人が排便に苦労したり
問題が起こりました😫
なので我が家は
ヨーグルトやバナナなどをあげて
うんちが柔らかくなるようにして
対処してました。ご参考までに。

  • くま

    くま

    今のところは苦しそうにしたり泣いたりしていないので安心しました❤️
    元から便秘ぎみだったのですごく心配です💦
    娘も排便する時すごく力んで顔が真っ赤になってます😣
    バナナとヨーグルトは毎日あげているので、継続して食物繊維いっぱいあげてみます!
    ありがとうございました🥰

    • 5月4日