※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しょーち
子育て・グッズ

離乳食始めたけど、食べない…出しちゃう…10倍がゆ、ちゃんと作れてるのかな?なんか間違ってたのかな…?不安しかない。

離乳食始めたけど、食べない…出しちゃう…
10倍がゆ、ちゃんと作れてるのかな?なんか間違ってたのかな…?不安しかない。

コメント

m

うちも初めはしゃーしゃー口から出てました😂
そのうち慣れて今では足りなーーいって泣くほどですよ😊焦らずに!

ままり

赤ちゃんの舌はまだまだ未発達で上手に動かせないので食べ物をうまく口の中に取り込めないのが原因だと思いますよ!
赤ちゃんもスプーンから食べる練習を始めたばかりですし、オエーっと吐き出す様な感じでなければ離乳食にも問題ないですよ😊

もち

舌を動かせてたらいいと思います☺︎最初は"食べる"よりも"慣れる"ですからゆっくり行きましょう〜!

もし1週間ほど続けて興味がなさそうなら6ヶ月過ぎてから始め直してもいいと思います☺︎うちはそうしました!

deleted user

もうすぐ6ヶ月ですが同じく全く食べないです💦

ミルクLOVE過ぎて…

食べなくてもミルクで栄養取れてるので大丈夫と先生が言っていました!
なので焦らずゆっくり進めていこうかなと思ってます!

ゆきんこ

私もです😅
よだれと共にでできます(笑)
味とかスプーンに慣れてもらうために
スプーンを凄く短めに持たせて舐めたりしてます😅
もちろん奥に突っ込まないように支えてます✨
ゆっくりすすめて行きます✨