
コメント

いち
大変ですね~
喋れない分、なにをしたいのかわからないですもんね
うちもうすぐ3歳ですが、かなりのクレーマーですよ
トマト切って出せば→切らないで食べたかったぁ(ギャン!)
冷凍のものを温めて出せば→冷たいまま食べたかったぁ(ギャン!)
などなど。きっと理由はあるけど、まだ伝えられないんでしょうね~
イヤイヤ期が終われば次はヤルヤル期で疲れます~。
うちはいま混合されてる感じです
いち
大変ですね~
喋れない分、なにをしたいのかわからないですもんね
うちもうすぐ3歳ですが、かなりのクレーマーですよ
トマト切って出せば→切らないで食べたかったぁ(ギャン!)
冷凍のものを温めて出せば→冷たいまま食べたかったぁ(ギャン!)
などなど。きっと理由はあるけど、まだ伝えられないんでしょうね~
イヤイヤ期が終われば次はヤルヤル期で疲れます~。
うちはいま混合されてる感じです
「イヤイヤ期」に関する質問
子供が私と2人の時は大抵イヤイヤして癇癪を起こします。 夫に預けた時は癇癪せずにお利口さんにしていたと言います😇実母に数時間預けた時もお利口さんでした。 私とは、家にいても外出しても1日1回は必ず癇癪します。 …
2歳のイヤイヤ期の子供が、物に当たったり親を叩くのってあるあるですか?🥲 その都度注意や怒ったりもちろんしていますが、私の育て方が悪いのかなと落ち込みます。対処法などありますか?😭
息子(5歳年中)の反抗について 息子は比較的育てやすく、イヤイヤ期や後追いもなくすくすく大きくなりました。 最近すごく反抗するようになって 私が何を言っても反抗反抗反抗! 今日は娘と私で昔の動画を見てて 「息…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
そうなんです😭
クレーマー😱
ヤルヤル期なんて初めてききました。。いつになったらゆっくり落ち着けるんだろうと考えてしまいます😩