
子供の仕上げ磨きにかかる時間や回数について教えてください。子供は2歳で歯が16本生えており、1日3回、最低でも15分かかります。顎の負担についても教えてください。
子供の仕上げ磨きにかかる時間について。
ママさんや歯科衛生士さん教えてください!
みなさん、子供の仕上げ磨きにどのくらいの時間をかけているかと、1日何回磨いているか教えてください!(合わせてお子さんの年齢、生えている歯の本数も)
うちのこはいま2歳で歯は16本生えています!
1日3回、歯が小さいことや歯並びの関係もあり、最低でも15分かかってしまいます、、、子供が機嫌が悪かったらそれ以上、、、
この時期のみなさんはどうですか?どうでしたか??
以下については歯科衛生士さんなど、、、
口を開けていると顎に負担もかかると思うので、もし歯科衛生士さんや歯医者さんもいらっしゃったら、そこらへん教えてください!
- はる☆(7歳)

saw
そんなに時間かけてないです(°д° )!!1日2回、5分ほどだと思います。
全くお答えにならなく、むしろ私も気になったのでコメントさせてもらいました😅

退会ユーザー
下の子が自分で磨くの3分、仕上げが2分くらいでしょうか...
習慣になっているので口を開けるのを嫌がらないのでそんなに時間かからないです。上の子の時は口をなかなか開けてくれず5分以上かかっていたと思いますが。
基本的に1日2回、朝晩です。
昼も家にいれば磨きます。

ひよこ
2歳16本、
歯磨き3回(毎食後)、寝る前はフロスもしてます🙆🏻♀️
時間は3分から5分くらいです、磨きすぎはエナメル質削れちゃうので💦
検診でも綺麗に磨けてると言われました✨

はじめてのママリ🔰
夜寝る前に一回、4~5分程度磨いてからフロスしてます☺️
コメント