
妊娠中に甘いものが好きになり、赤ちゃんも甘いもの好きか気になりますか?
元々甘いものはあまり得意ではなく、食べてもほんの少量しか食べれませんでした😲
妊娠してつわりが落ち着き、中期に差し掛かった頃から急に甘党になり嫌いだった甘いもの(アイス、お菓子、果物)なんでも食べれるように…!
妊娠あるあるかな?とも思いましたが上の子の時はそんなことなかったので、赤ちゃんが甘党なんだって漠然と思っていました😂
そしたらこんな記事を読み、また違うとこではママの食べたものが羊水の味を変えると書いてありやっぱり赤ちゃんは甘党!となりました 笑
上の子はご飯全然食べないので次の子はもりもり食べて欲しいな、なんて思ってます😊
そこで質問なんですが、妊娠の好みの変化や特に好んだものはお子さんも好きでしたか?☺️
- メロ(5歳8ヶ月, 8歳)
コメント

らんらん
私は母が妊娠中、卵料理が唯一食べられるもので 私もいまだに卵料理が大好きです😭❤️また、私も妊娠中ですが 卵料理ばかり食べてます😇

あいちゃん
私ももともとはあまり甘い物が好きじゃなかったけど、妊娠中はアイスや生クリームを使ってる洋菓子食べてましたよ😊
今はもとに戻ってほぼ食べないですが。
-
メロ
10ヶ月だとまだアイスや生クリーム好きかわからないですもんね😂笑
離乳食はよく食べてくれますか?- 5月4日
-
あいちゃん
ご飯もよく食べるし、甘い物も少しあげますが大好きです😅
- 5月4日
-
メロ
わぁ〜期待しちゃいます 笑
- 5月4日
メロ
お腹にいた時に好むものは赤ちゃんも好きなんですかね☺️