※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かきゃん
子育て・グッズ

生後2ヶ月の男の子で、前日までのうんちの回数と比べて今日は1度もうんちがない。心配だが、機嫌や体調に異変はなく、母乳の出が少ない可能性も。便秘の始まりでしょうか?

生後2ヶ月の男の子です。前日までは1日に5~6回うんちしていた(オムツ交換の度に必ずと言っていいほど)のに、今日は1度もうんちしませんでした。ギャップがありすぎて、なんだか心配です。便秘の始まりでしょうか?

ちなみに、機嫌は普段と変わらず、他に体調が悪そうな感じもありません。ただ、最近母乳の出が少し悪いのか、母乳をあげても足りないようです。

コメント

deleted user

うちも2ヶ月になったその日から全くうんち出なくなりました💦
5日経ってから病院に行って浣腸してもらったのですが、病院では「ほぼ母乳なら1週間でなくても大丈夫。それ超えるならまた来てと言われました😥」腸にうんちを溜められるように成長している証拠の一つとのこと。
とは言え、お腹張っているし、めちゃくち臭いおならたくさん出るようになり、つまりは便秘気味ってことだよな〜と思いながら、できるときはお腹マッサージずっとしています🌀
心配ですよね💦

もも

1日くらいでは便秘とは限らないと思うので、もう少し様子を見てみて下さい😌
毎日出ていた子が3日くらい出ないようだったら、便秘だと思うので、かかりつけの先生に相談されるのが、いいと思います。

また、母乳が足りないようでしたら、ミルクを足すのもありだと思います😊

R✕2mama ♡

うちも2ヶ月から毎日は出なくなりました(>_<)1日半出ないこともありますが💧本人はお腹パンパンで、💩出なくてぐずぐずだったりもしますが、肛門をベビー用綿棒で刺激してやると、1時間以内には出てます🙌