※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アンパンマン
家族・旦那

シングルマザーの方にお聞きしたいのですが専業主婦で子供の親権をとれ…

シングルマザーの方にお聞きしたいのですが

専業主婦で子供の親権をとれる事はないですか?
現在専業主婦です。夫と離婚話になりましたが、働いていない為息子の親権を取られてしまうのではないかと不安です。早急に仕事を探していますが、子供が1歳のため保育園も待機で入れず、どうしたらいいのか困っています。

同じような経験された方いましたらアドバイスをお願いします。

コメント

ゆぅや

お金なくても子供を育てれるなら親権には関係ないです!!

DV、虐待、育児が出来ないと判断されるような事がなければ
専業主婦でも働けれるわけだから
問題ないし
仮に遊びまくる母親でも
親権は母親ですよ

さらに
家族や協力者が、いればなおさら
親権は母親ですね

弁護士いわく
よっぽどの理由がないかぎり
母親から親権とるのは
ありえない
だそうです。

  • ゆぅや

    ゆぅや

    なので強気で何がなんでも手放さなでいる事が1番いいですよ

    • 5月4日
deleted user

とれます。虐待や育児ができないほどの大きな病気がない限り、小さい子供の親権は母親です。
養育費は子供の権利なので公正証書に残してキッチリもらってください。
ご実家に頼るか、母子手当をもらうか、母子寮に入ることもできます。
私も離婚を考えている専業主婦です。お互い頑張りましょう!

^ - ^

働いてる夫が偉いんであれば世の中親権父親だらけになってしまいます!
専業主婦でも大丈夫!
子供の世話を誰が見てきたかです!
不安と思うけど親権わたさないでね!

おもにゅ

だいたい よほどの理由がない限り
母親に親権はいくと いいますよね!
専業主婦でも働けるので(^^)
頑張って下さい💖

꙳★*゚

知ってる人は女が結婚式直ぐに不倫して
子供に対しきつい口調で言っていたりしたのに親権は女でした
保育園入れてなかったですが離婚後保育園に入れたみたいです