
5か月の赤ちゃんが寝返りを覚え、手を床から離して遊ぶ姿が可愛い。息切れしながら遊ぶことも。遊んでいるのか、寝返りが下手なのか気になる。
5か月でやっと寝返りができるようになりました!
うつ伏せで手元にある歯固めなどかみかみして遊んでいる姿が可愛らしいです(*´-`)
ですが、寝返りして数日、なぜか両手を床から離して飛んでいるようなポーズをとって遊ぶようになりました😀💦
こんな風に遊んでいた子いますか!?
時々「うっ」と息を切らし?ながらやっています。
本人は楽しそうなのですが、これは遊んでるのかな?うつ伏せが下手なのかな??とふと気になりした😅
- はじめてのママリ🔰
コメント

ノアママ
飛行機ポーズ、割と多いと思いますよ。
うちの子もずーっとやってました。

はるゆきち
ヒコーキポーズですね!😆
なつかしいです✨
ズリバイ始めるまでひたすらしてました。
今思えば体幹トレーニングなんだと思います、これから動き出すための筋トレしてる感じです笑笑
きっと順調に基礎体力付けてますよ💓
-
はじめてのママリ🔰
初めて知りましたー(><)!
うっうっ……なんて聞こえてくるので、苦しそうなのになぜやるの!?と疑問でした(^^;
体幹のトレーニングだったんですね……!だとしたら結構ストイックな息子です😂!
ずり這い始まるのも楽しみです✨- 5月4日

おかめ
ストイックな筋トレの様子を想像してにやけました🤣
-
はじめてのママリ🔰
苦しそうにしながらもやめず、
戻してあげてからもまたうつぶせになり繰り返し、
なんて自分に厳しい息子なんでしょ………笑- 5月4日
はじめてのママリ🔰
飛行機ポーズと言うんですか(><)??知りませんでした💦
遊んでるんですね😀💦