

ままり
うちは一歳半くらいから水の炭酸のんでます。しゅっぱーって言います。

ゆっき👶
3歳ですが飲みませんよ。
コーラとか飲んでると欲しがるのでおいしくないよーと飲ませてみますが吐き出します。
炭酸平気で好きになっても困るのでわざわざ飲ませる必要性もないかなと思います。
2歳ごろはジュースもめったに飲ませてなかったです。

退会ユーザー
野菜生活や野菜ジュースを炭酸水で割ってあげてみては?
甘いジュースよりはマシかと思いますよ。

emasara
炭酸ジュースですか?それなら5歳の長女もまだ飲ませていないですし、砂糖がたくさん入っているので、わざわざ飲ませようとも思いません。うちは基本的にはジュースも家には買い置きしていません。外出時にたまに飲ませるくらいです。
砂糖は消化器官にも負荷がかかりますので、飲ませるにしても少量にした方が良いかと思います。

ねこ
別に無理には飲ませようと思ってません😅
娘も興味示してないし。

なこ
うちもまだ飲ませてませんが、最近同じ月齢の友達の子がコーラとか三ツ矢サイダー飲ませてて驚きました😱
虫歯とか気になるし無理に飲ませる必要はないと思いますが、飲んでも問題はないと思います😳

退会ユーザー
長女は4歳過ぎて、お友達が飲んでるの見て飲みたいというようになり外食したときなどここ最近飲むようになりました💦
そして…そんな長女をみてちょっと目を離した隙に次女がこのゴールデンウィークにお姉ちゃんのコップに入っていたメロンソーダを飲んでいました😭目をまん丸にして「パ!」といいながらハマってしまってましたよ…😩
わざわざ飲ませる必要はないと思いますがまぁ頻繁に大量に飲ませるわけじゃないでしょうし飲んでもだめってことはないとは思いますよ。親次第、歯磨き次第ってとこでしょうか。。

1姫1王子
3歳になってからのクリスマスに姪たちが飲んでて娘にも少しあげました。
3歳過ぎてからは外食のドリンクバーでは私以外がついて行くことも多いので飲むこともあります。
登山とかで頑張ったご褒美の自販機では炭酸ジュースを買うこともありますけど、それ以外では自販機で買うこともないです。
家で飲むのはお茶、水、牛乳、豆乳、野菜ジュースぐらいです。
2歳ぐらいのときは欲しがると無糖の炭酸水をあげて、びっくりして「いらなーい」ってさせてました(・∀・;)
コメント