※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にこ
妊娠・出産

双子の早産経験から3人目の出産に不安を感じている方がいます。正産期で出産した方の経験やアドバイスを求めています。

1人目早産だったけど、2人目、3人目正産期で出産された方いますか?
3人目欲しいと思っています。
今2歳女の子の双子がいますが、この子達が26週で産まれたこともあり、なかなか3人目に踏み切れません。
不安…というより、恐怖に近いです。
双子も不妊治療で授かったこともあり、もともと子供を育てられる体じゃなかったのか?
とも思ってしまいます。
出産した病院の先生にも、1回早産児だった人には、2人目(我が家は3人目)も早産になる可能性が高いので、ハイリスク出産の受け入れの出来る病院を受診してね。と言われています。
今は今で幸せです。
しかし、双子が2歳になり少し手がかからなくなってきたのもあり、もう一人…と思うことが増えてきました。
正産期で産めた。という方、管理入院の末正産期までもった。という方、また早産だった。という方、その他の方も、もしここでお話できる方がいたら、コメントお待ちしています!

コメント

めぐ

一人目36週で早産でしたが、二人目37週、三人目39週でした。

三人とも切迫になり、入院しています。

  • にこ

    にこ

    コメントありがとうございます!
    上の子がいる状態で切迫で入院が1番不安です💦

    • 5月4日
  • めぐ

    めぐ

    そうですよね💦早めに飲み薬で対応出来ると少しは違うかもですね。

    • 5月5日
rinrin

1人目37w0d、2人目34w1dでした。
3人目妊娠した時に、もっと早くなる可能性が高いと言われてかなり早くから毎回内診がありました。
思いのほか順調で、7ヶ月末までパートしていたし、切迫など何にもならずに36w4dで出産しました。
3日足りずに早産ではありますが、私的には十分だと思っています😅

双子ちゃんは早産の可能性が高いみたいだし、単胎児とはまた違うかもしれませんが💦

  • にこ

    にこ

    コメントありがとうございます!
    私も36週なんて十分も十分だと思います!
    安静に安静を重ねたらなんとかなりますかね…

    • 5月4日
かなぽん

一人目33週→妊娠高血圧と胎児発育不全で帝王切開で出産。

二人目と三人目は高血圧になることなく37週で予定帝王切開で出産。

先生からも一人目の時に高血圧になったから慎重に診てもらって管理してもらいました。三人目は切迫で34週で入院してます。

  • にこ

    にこ

    コメントありがとうございます!
    34週…持てば十分です!(笑)
    やっぱり安静にするしかないんですかね。

    • 5月4日
あんちゃん

まだ産まれていませんが
1人目34wでの破水からの早産でした。

担当医から
上の子より早くなるリスク高いと言われて
初期からビクビクしながら
妊娠生活過ごしています。
やっとここまできてるって感じですが
今のところ何も問題ありません。

ですが体質なのかお腹はよく張ります。
出来る限りのことをはやろうと
週一で早産予防の注射を打っていて
上の子の時よりは無理しないようにしています!

今は、無事に正産期に産まれてくれることを
願うしかできません!

  • にこ

    にこ

    コメントありがとうございます!
    私もよくお腹張ってました。
    でも初産だったこともあり、気付かず仕事したり…
    早産の注射って筋肉注射のやつですかね?
    私も入院しながら打ってました…
    正産期まで持つことを祈っています!

    • 5月4日