※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おけいciel
子育て・グッズ

GW中の子供のお熱について、解熱剤は必要か悩んでいます。友達は病院よりも様子を見る方が良いとアドバイス。対処法が分からず、休日でも対応可能な病院を探しています。

GW中の子供のお熱みなさん解熱剤ですか?休日病院行ってもきっと解熱剤1日分しかもらえないから子供の様子みた方が友達にいいと言われました……でも子供辛そうだし……(・∀・;)対処法がわからずです。とりあえず休日でもやってる病院探すしかないと考えてはいますが……

コメント

Cocoa

我が家はいつ熱が出ても解熱剤は使わずにいます。解熱剤は無理やり熱を下げるので結構体も疲れちゃうと思います。首の後ろ、両脇、両太ももの付け根に冷えピタを貼って、水分はこまめに摂ってしばらく様子見ですかね。
それでも全く熱が下がらなければ受診します。
GW中、お辛いですね、早く良くなりますように☆

  • おけいciel

    おけいciel

    返信ありがとうございます。やっぱり付け根とか冷えピタですね。夜中も冷やしていましたが熱が下がっていなくて( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)アドバイスありがとうございました

    • 5月4日
  • Cocoa

    Cocoa

    お辛いですね、開いている病院が見つかりますように(´; ω ;`)お大事になさってください☆
    おけいcielさんも休める時に休んでくださいね!早く良くなります様に☆

    • 5月4日
  • おけいciel

    おけいciel

    開いてる病院があったので行って来ました(*´ω`*)が今度は薬を飲まないという問題が……私の心配までありがとうございます.+*:゚+。.☆

    • 5月4日
  • Cocoa

    Cocoa

    そうなんですね☆とりあえず受診できて良かったですね!
    ゼリーに混ぜたりアイスに混ぜたり、頑張ったらご褒美があったり、あの手この手を探さなきゃですね💦お疲れ様です!

    • 5月4日