![なな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
同居型二世帯住宅なのですが、旦那の態度や発言が私の両親をバカにして…
同居型二世帯住宅なのですが、
旦那の態度や発言が私の両親をバカにしてるようにしか思えないし、自分の親には気を使うのに私の親には気を使いません。
話しかけられてるのに返事をしない時もあります。
結婚前は親に対して愛想が良かったのですが、
結婚して親と同居する前も遠慮など全くしなくて、
親の前で口にはしないですが私の前では全て当たり前と思ってる発言をします。
私の親も嫌われてるんじゃないかと私に言ってくるくらいです。
例えば親に夕飯をご馳走すると言われた時に
子供が昼寝の時間に行っても寝てるだけだし
昼寝する前に行って遊んでもらって
夕飯食べて帰ればいいんじゃない?って言ったら
お昼前にお邪魔したら昼飯も奢れって言ってるみたいじゃんとか私に言います。
でも私の親に同じような事をしてもそんな発言は全く無く給料前に夜ご飯だけ食べて帰るときもありました。
私の親にどこか連れてってもらっても常に不機嫌。
旦那の親にどこか連れてってもらうときはご機嫌。
普通逆なんじゃないかな?と思います。
ちなみにうちの実家も裕福ではないのですが、
住宅ローンを組むために旦那の借金100万円を立て替えてもらってます。
うちの旦那には恩とかないのかな?と思いました。
嫁の親なんだから少なくとも私以下の対応をしないでほしい。
同じような方いらっしゃいますか?
酒も飲まないギャンブルしない子育ても積極的で仕事も真面目。そこ以外悪い所はないので離婚などは考えていません。
- なな(5歳9ヶ月, 7歳)
コメント
![mai](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mai
同じではないですが、見てて腹立ちました。
しかもななさんのご実家に借金してるのにその態度!!!
失礼承知で言わせて頂くとお前の甲斐性がないからだろ!と言ってやりたくなります。わたしがななさんならボロクソに言ってますね。
ななさんと義理のご両親の関係はわかりませんが、私の場合ならいくら良好でも自分の親を大切にしてくれない人の親を大切にしようとは思わないです。他人ですし。
何が不満なのか聞いてみたらどうですか?
ななさんのご両親も嫌われてるのかと心配なされてるくらいなら無理して会わせなくていいんじゃないでしょうか?
そのかわり旦那様のご実家にも行かなくていいと思います。
旦那さんは実の親子だけで仲良く会ってれば〜って感じです。
mai
甲斐性がないは本当失礼でしたね、すみません。
実家に借金自体は全然アリだと思います!!
うちも借金はないですが、お金は本当カツカツなので人のこと言えません😂
でも旦那さんがお金を借りておいて感謝こそすれそんな態度をとっていることもあり、つい言ってしまいました🙇♀️
なな
お返事ありがとうございます!
やはりそう思いますよね😣
親と同居で無理に気を使わせたら疲れちゃうかなー?と思って今まで言わなかったのですが、あなた心ありますか?ってくらいあまりにも最近ひどくて我慢ならずママリに愚痴ってしまいました(*_*)
旦那の親って実は3度離婚再婚を繰り返していて年の離れた妹と弟が居て全員父親が違います。
母子家庭などを馬鹿にするつもりではないですが、やはり家庭環境の違いかな?と思っちゃいました(TT)