
コメント

fkrd
軽はずみな行動だなんて思いません!お母さんが休むのも大切なことです!確かに心が痛むかもしれませんがそれも経験なのかなと思います(´・ω・`) ある程度の年齢になるまで何もしないで穏やかに過ごすのもいいかとも思いますがいろいろお出掛けしたり旅行に行かれる方もいますし!はちさんは何も悪くないと思います!たまたま今回そうなってしまったかもしれませんがそんな気に病むことではないです!休みたいときは休みたいと思っていいしやすむべきです!あまりご自分を責めないでくださいね!
fkrd
軽はずみな行動だなんて思いません!お母さんが休むのも大切なことです!確かに心が痛むかもしれませんがそれも経験なのかなと思います(´・ω・`) ある程度の年齢になるまで何もしないで穏やかに過ごすのもいいかとも思いますがいろいろお出掛けしたり旅行に行かれる方もいますし!はちさんは何も悪くないと思います!たまたま今回そうなってしまったかもしれませんがそんな気に病むことではないです!休みたいときは休みたいと思っていいしやすむべきです!あまりご自分を責めないでくださいね!
「子育て・グッズ」に関する質問
1歳半に抗生剤飲ませないといけなくて、いつもゼリーと一緒なら飲んでたのに飲まなく吐き出された。 今回の風邪、何も食べなくて、いつもなら食べるヨーグルトもジュースも飲まなくて、本当にほぼ何も食べない水とお茶し…
もうすぐ1歳半になる息子がいて、トイトレ始めようかと思っていましたが 頻尿(小出し?)すぎてこのまま始めて良いのか悩んでいます。 最近ちっちと言うのでトイレに連れて行ったらおしっこをします。でもその10分後と…
上の子のトイトレについて。 発達がゆっくりめで発語が少しずつ増えてきたかな…?という感じだったので焦らずというスタイルでトイレに座らせることをしていました。 最近はおしっこ前後にオムツを触るようになったので…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はち
ありがとうございます
結局、実家でもあまり休めませんでした
ご飯の用意しなくていいだけ助かっていたので良かったですが…
ただ子どもにストレスを与えただけだったらかわいそうだなぁ…と思ってしまいました