子育て・グッズ ベアバという万能調理器具で離乳食作りをされている方いますか?実際の使い勝手やメリットデメリットについて教えてください。 離乳食作りが、手間が掛かって面倒なのですが 野菜本来の甘みや栄養素を出来る限り残して 食べさせたいなと思っていた矢先 ベアバという万能調理器器具を見つけました! 27000円とお高めですが、 蒸す 解凍 温め 刻む 混ぜると5つの機能があると レビューも高評価でした。 実際にこの機械で離乳食作りされてる方居ますか? 本当にいい商品なのかや、メリットデメリットなど お教え頂きたいです!🐰🌈 最終更新:2019年5月4日 お気に入り 3 離乳食 栄養素 野菜 解凍 めい(3歳11ヶ月, 6歳) コメント れな この機械を使っていませんが… 他器具を揃えましたが、たった数ヶ月しか使わずいらなかったかな?と思ってます😅 5月3日 めい そうなんですね💦 義理の姉から、離乳食作る キット?みたいなものをもらって (すり鉢とか付いてるやつです) 10倍粥作ったんですけど、、、 これ野菜とかも毎回やるの?😭と 嫌になってしまって笑💦💦 でも数ヶ月で終わってしまうなら 勿体ないですね😓💦 5月3日 れな わかります、私も苦痛でした😅‼️ 炊飯器のお粥モードありませんか? そこからミキサーでも楽ですし(ミキサーは安い←) 歯茎で噛めるようになったら、柔らかく煮て潰すだけですし ほんとに今だけなんです💡 でもその今がね、面倒なんですよね😂 タイムイズマネー💸 5月4日 おすすめのママリまとめ 離乳食・5倍粥に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・かぶに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・野菜に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
めい
そうなんですね💦
義理の姉から、離乳食作る
キット?みたいなものをもらって
(すり鉢とか付いてるやつです)
10倍粥作ったんですけど、、、
これ野菜とかも毎回やるの?😭と
嫌になってしまって笑💦💦
でも数ヶ月で終わってしまうなら
勿体ないですね😓💦
れな
わかります、私も苦痛でした😅‼️
炊飯器のお粥モードありませんか?
そこからミキサーでも楽ですし(ミキサーは安い←)
歯茎で噛めるようになったら、柔らかく煮て潰すだけですし
ほんとに今だけなんです💡
でもその今がね、面倒なんですよね😂
タイムイズマネー💸