
健診で尿糖が+に。甘いもの我慢中で、食べたい気持ち。みなさんはどうしてる?アイスやケーキ、お菓子が食べたい。
助けてくださーい(笑)
2月の終わりに健診に行って
血液検査もしました。
尿糖が+になりました!( ᷇࿀ ᷆ ს )
8日の健診で血液検査の糖の結果出ます。
ちょっと甘い物食べすぎたかな って
思ってたので
控えめにしてます。
でもご飯食べ終わったらすぐなんか食べたくて
仕方ないです(´×ω×`)
甘い物も食べたくて
仕方ないです。(笑)
我慢してるんですが
常になんか食べていたいです。
みなさんどーしてます?(笑)
アイスたべたい
ケーキ食べたい
お菓子食べたい
カルピス飲みたい。です(笑)
- ちむさん٩(Ü*)۶(7歳, 8歳)
コメント

MhRtYn
私も妊娠中は+出まくりでしたw
甘いもの食べたくなりますよね!
でも抑えるようにしてガムとかで紛らわせてました!

*∪*かぼちゃ*ε*
私は普通に毎日食後と間食に甘いもの食べてます(笑)
特に安定期過ぎたら、やたら甘いものを欲しくなりました💦
悪阻中は甘いもの見ただけで吐きそうだったのですが(;;;*_*)
でも、中期にやる糖の検査の時は異常なかったので、その後毎回やる尿糖検査では一度プラスになりましたが、先生にも何も大丈夫って言われました!
普段の食事に野菜やお肉、お魚をきちんと摂取していたら多少甘いもの食べても大丈夫だと思いますよ♪日本人には和食が一番ですね。
あとは、和菓子だと砂糖の量も少ないですし、バターとかも使ってないのでオススメです(^^)という私はアイスとか食べてますが(^^;
お互い無理せずにがんばりましょうね(^0^*

ひなちゃん☆
いちごとかみかんとか
たべたらどーですか??(^ ^)
-
ちむさん٩(Ü*)۶
コメントありがとうございます☆
いちごわ高いのであんまりしょっちゅう食べれないです(´×ω×`)(笑)
みかんも糖があるから
妊娠中わ2個までだと…( ᷇࿀ ᷆ ს )- 3月5日

バーバ
私は塩辛いものが食べたくて大変でした(^_^;)
酷い時は塩を舐めたくて舐めたくて……笑
カップ麺とか食べたくてたまりませんでした!(>_<)
もちろん駄目なので「赤ちゃんの為だ」と考え続け我慢したら落ち着いてきました💦
-
ちむさん٩(Ü*)۶
コメントありがとうございます★
本当にみんなそれぞれちがいますね(笑)
とりあえずいま麦茶飲みます。(._.)- 3月5日
-
ゆゆママ
毎日アイス食べてます笑
お菓子とかもガンガン食べてます(^-^;
カフェインとかビタミンAとか生物とか控えた方がいいものはもちろん気をつけてますが、甘い物は我慢できません!笑
体重増加はやばかったですが、尿糖は全く問題なかったので、安心してました!
少し体重増えすぎたなと思ったときはゼロカロリーのゼリーとか食べるようにしてました!- 3月6日

まゆげるげ
甘いものじゃなくても良いなら、食べるものの種類を変えてみてはいかがですか?
三女の時に実践したのは、野菜スープをたくさん作っておいてひたすら食べてました。
甘いものはチョコレートをひとかけらだけなら食べても良いって決めてました。
妊娠後期の体重増加はどうしようもないぐらいすぐ増えちゃいますので、中期の管理がとても大事です。
我慢は禁物なので、ローカロリーのものを選んだりしてみては?
-
ちむさん٩(Ü*)۶
コメントありがとうございます☆
春雨スープとかでも
いいかもですね!
本当になんか口が寂しくて(._.)💔
なんなら
もう来週で妊娠後期です。(笑)- 3月5日

とみーヽ(^^)ノ
甘いもの食べたくなりますよね(´△`)!
私も食欲止まりません( *_* )
フルーツは、カロリー高いから気を付けてね!って言われました(›´ω`‹ )
なので、沢山食べたい時はヨーグルトやカロリーゼロのゼリーとかを食べています(・∀・)!
チョコとかも結局食べちゃうんですけどね(´+ω+`)(笑)

退会ユーザー
私も甘いもの食べたくて仕方ないです(TДT)
尿糖は甘いもの食べたりした後だと出たりします。何回か検診で出ました(-_-;)
血液検査でも血糖値今までに2回引っ掛かってます💦その場合、前日21時以降~絶食して、ブドウ糖負荷試験ってやつします。私の場合はその検査する前の何日間は甘いものなど気をつけてたら、結果は2回とも大丈夫でした(^-^;
とりあえず、検診の前は、甘いもの、血糖値の上がるものはあらかじめ控えて行かれたほうがいいかもです。
本当は普段から気をつけるべきなんですが、私はなかなかできなくて(T_T)
血液検査の血糖値、大丈夫だといいですね✨
ちむさん٩(Ü*)۶
コメントありがとうございます!★
なんかで紛らわせるよーに
したいです(´×ω×`)