![しまママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
自宅から私の実家まで車で三時間。産後里帰りしていた私を、主人が今日…
自宅から私の実家まで車で三時間。。。
産後里帰りしていた私を、主人が今日迎えに来てくれる予定でした。
が、主人が体調崩したりしていたので、実父に連れてかえってもらおうか、などと提案していました。
体調も心配で連絡してみたら、なんとか行けるようにするとのこと。。
でも体調すぐれないし、自宅のことも(洗濯とか)しないといけないからまたあとでね!とイライラむき出しでした😖
里帰りを提案してくれたのは主人です。
でも、里帰りした私が悪かったのでしょうか?
ちなみに里帰りは3週間ほどでしたが、間で2日休みがあるときには(週1くらいのペース)主人は息子たちに会いに来てくれていました(無理しなくていいよと言いましたが、大丈夫だと言われました)。
- しまママ(8歳)
コメント
![(*´︶`*)♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(*´︶`*)♡
ご主人の気持ちもしまママさんの気持ちも
分かる気がします😭😭
きっと、里帰り自体は全然
よかったんだと思います!!
ただ、体調が悪い中の往復6時間…
GWで混むことも予想すると
結構辛いですよね😭
私も体調悪いのに家事育児しなくちゃ
いけない日は当たってしまう時も
あるので、ご主人もだから
少し当たってしまったのでは
ないかと思います
![𝓡.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
𝓡.
どちらの気持ちもわかります 𓂃⚮̈ ʾʾ
しまママさんが悪いとかではなく 、
体調や状況などいろいろのタイミングが
悪かったのだと思います … ( ˃_˂ഃ ) ︎︎☁︎︎
-
しまママ
ありがとうございます😢
いつも自分より家族を優先してくれるので、甘えっぱなしの私は申し訳なくて💦- 5月3日
しまママ
ありがとうございます😣
私自身は運転できないため、心苦しくて。。
結局予定通り、今日は私の実家に一泊して、明日自宅に戻る段取りになりましたが、明日から家事育児うまくやれるか不安です💦