
コメント

Y
うちも特にありません😅
義両親は金持ちなのになあー。
孫に会いたいとかもないので
ちょっと例外かもですけど😅
でも息子(旦那)のためなら
結婚するときに家具全部買ってくれたり
そのあと車買うのにも頭金出してくれたり…
100万200万ぽんぽんっと出してくれてるので、
なんだか変に催促も出来ず😂
間接的すぎる孫の為…か。
と思い込むようにしてます😂(笑)

🍎
逆の立場ですが、うちの親はくれませんよ🤣貧乏なので私も分かってるから良いのですが😅
こればかりは各々の家庭の事情にもよりますね😅
-
ぷー
なるほど💦ありがとうございます😊
- 5月3日

ママリ🔰
うちの親は離婚してシングルなのでないです!
その代わりによく子供たちを見てくれたりしてますよ!😊
自分の娘の子供なら近寄りやすいけどじゃないと難しくないですかね?😣
まあ、貰える前提で期待しない方がいいと思いますよ🤣
-
ぷー
色々な考えがありますよね💦ありがとうございます😊
- 5月3日

mf.107
同じくです。
結婚、新築、出産とお祝いごと、一切何も貰ってません
子供の誕生日と、入園祝いにお祝い頂いただけです。周りと比べると羨ましくなりますが、口出しもせずうるさくないし、気を使うので、まっいっか!と開き直ってます😅
-
ぷー
ご自身の親御さんはしてくれますか?😊
- 5月3日
-
mf.107
私の親は結婚、新築、出産とお祝いしてくれました😌
お金持ちのご家庭の様に、何百万ドーンというような額ではないですが☺️ありがたいです😌- 5月3日

はる
うちは義母からもいろいろ貰うんですけど、義理家族からは物よりもお金の方が断然いいですよー!
実母はある程度私の趣味もわかってくれてるので、色とかデザインとか私も気に入るようなの買ってきてくれますが、義母とは全く趣味が合わないので物で貰ってもなかなか出番がありません。笑
-
ぷー
何買ったらいいかわからないって、たいがい何かあるときは現金なんですよね😂
いらないのもらっても、まあ嬉し聞かないですよね😣- 5月3日
-
はる
絶対、現金の方がいいですよ!
うちも物じゃなくてお金がいい、、、笑- 5月3日

2児mamaᙏ̤̫͚
私のとこも義母より両親の方が色々してくれてます😂
誕生日の時におもちゃ買ってくれたり、たまーに服を1着買ってきたりとありますが、滅多にないです(笑)
-
ぷー
その違い!不思議ですよねー💦😂
- 5月3日

ぴ
趣味が合わなかったら申し訳ないからとかじゃないですか?
私は好みがあるので、むやみやたらに買わないでとお互いの親に行ってあります。
-
ぷー
それはあるとおもいます💦
実際言ってました💦- 5月3日

はじめてのママリ🔰
我が家は逆です!😅
実両親はまだ絶賛子育て中なのもありますが対して裕福な家庭ではないので誕生日にはプレゼントくれますが他はなにか買うってあまりないです(笑)
義両親の初孫フィーバー未だにすごくて義実家行くたびにおもちゃ増えてます😅お金持ちだから余裕あるんだろうなって感じです(笑)
物じゃなくて現金くれないかな〜と思う悪い嫁です(笑)

かおりん
我が家も同じです。
実母は必要なものはないか聞いてくれて、一緒に見に行って、買ってくれます。百貨店のいいやつで、自腹では買わないものばかりなので助かります!
義理両親は家にある、旦那の子供時代のものを「いらんかったら捨てて」ぐらいで置いていきます。
ゴミ捨てるのめんどいからくれたんですか?ってぐらいのものばかりです。
もらっといて文句言うのもいけないのかもしれませんが^^;

もこひら
うちもそうですよ!
実両親は1人目産む前に必要なものは全部揃えてくれたし、服とかオモチャもほとんど買ってくれてますが、義両親は何にもありません!
一度だけものすごくセンスを疑う服を1着だけメール便で送られてきてビックリしましたが…あまりにも着せられるデザインではないしサイズアウトしてたので、捨てました💧
ぷー
わかります!うちも息子(旦那)には
10万のスーツ買ってあげたりパソコン買ってあげたり家の頭金800万くれたり、わけわかりませんw
孫は?です!可愛がってるのに!