
妊活中にダイエットは避けるべきですか?体重増加や運動について悩んでいます。妊活中にダイエットした経験のある方、アドバイスをお願いします。
妊活中ってダイエット厳禁ですか?
現在妊活1か月目です。体重が60キロもあってヤバイのでダイエットしているんですが、もしおなかに赤ちゃんできてたら…腹筋したら赤ちゃん苦しいかも?とか考えてしまいます。
でも痩せないと妊娠したら70キロと恐ろしいことになるし…と、板ばさみです泣
妊活中にダイエットしていた方いますか?
妊活中にダイエットしたらダメだよ!とかありますか?
よろしくお願いします。
- える(4歳5ヶ月)
コメント

RK
とりあえず痩せないと妊娠しにくいので、身長どれだけなのか不明ですが、標準体重ならとくに痩せなくてもいいのではないでしょうか。

nanana
太り過ぎ痩せ過ぎは妊娠しにくいみたいですよ💦
過度なダイエットでなければ大丈夫だと思います!
-
える
筋トレはしない方がいいですかね…
あんまり食べなかったら赤ちゃんに栄養いかないのでは?と思うのですが…
今月生理来なくて食事制限も筋トレもむっちゃしたけど大丈夫かな…と不安です😭- 5月3日
-
える
コメントありがとうございます!
- 5月3日

𝓡.
BMIがわかりませんが 、
急なダイエットではなく少しずつなら
した方がいいと思います ◎
-
える
コメントありがとうございます!
BMI22.8でした。標準でした。
少しずつ…おなかの筋トレとかは万が一のためにしない方がいいですか?
食前にお酢を飲むとか、キャベツ食べるとかなら少しずつのダイエットになりますよね。- 5月3日
-
𝓡.
標準ならよかったです ◟̆◞̆
腹筋 = ダイ エ ッ ト という訳では
ないので 、しない方がいいかなと
思うのであれば避けた方が 、今後
心配せず過ごせると思います 𓅯
お酢やお野菜も良さそうですが 、
適度な運動と健康的な食事と
自分に合う方法を見つけて続ける
ことが大事かと思います ( ´・֊・` )
今からぜひ頑張ってください 𑁍𐬹⡠- 5月3日
-
える
ありがとうございます!
やはり心配なので腹筋はやめます!
ダンスやヨガをしようと思います☺️
頑張ります!- 5月3日

やま
わたしは妊娠してから食べづわりで太りましたが…あるじ様のように、お腹周りだけ安定期並にでてます😢ダイエットするように言われたので、妊婦でしていいなら妊活中もして良いと思います😇
ただ、食べ物制限と軽いお散歩するように言われただけで、特に筋トレなどせずに今は10日で2キロ落ちましたよ😄
-
える
コメントありがとうございます!
妊婦さんがするダイエットをしたらいのかな?
おなかが出てるからおなかを集中して筋トレしていたら生理がこなくて焦っています…😭
お散歩、してみます!!- 5月3日
-
やま
妊活のときは不規則な睡眠や食生活だけでも生理がズレたりしたので…規則的な生活にして体を冷やさなかったら大丈夫と思いますよ💜
1日3食、同じ時間に食べて
炭水化物(お茶碗半とか少し)
タンパク質(乳製品、鯖缶とかでも、肉、たまごとか)
野菜(生野菜。根菜は便通にいい)
その3種類は必ず取り入れてますよ😄
スープや味噌汁とかは塩分つよいのでうっすーくしてます😇- 5月3日
-
える
ありがとうございますー!
生理周期が不規則なので気をつけます。常に白湯飲んで身体あっためてます!
食事は高タンパク高ビタミンを心がけています。やはり炭水化物も取らなきゃですね💧
梅干しが好きなんですが、控えなきゃいけないんですね…。
薄いお味噌汁、主人が怒りそうです笑- 5月3日
-
やま
わたしもあんまり炭水化物きらいなんですが…😢栄養士さんに絶対食べるように言われました。もちろん野菜のあとに😢
タンパク質はツナ缶とかの缶詰やベーコンウィンナとかでもいいから取るように毎食とるように言われました😇- 5月3日
-
える
炭水化物は赤ちゃんの成長に絶対いるみたいですね。私も食べなきゃ!妊娠してるか分かんないけど😂
タンパク質も大事なんですね!
私はうっかり野菜でおなかいっぱいになっちゃうので気をつけなきゃ😭
アドバイスありがとうございます😊- 5月3日

ママリ
ダイエットしていました🙂
ただ、健康的なダイエットを心掛けて、食事抜き、炭水化物抜きといったことはしていません。
平日は毎日ジムで筋トレ1時間、ウォーキング・ジョギング1時間、プロテインを1日3回飲んで、夜は半身浴をしていました💪🏼
下っ腹ぽっこり解消のために、毎日5分の逆立ちもしていました。
筋トレを特に頑張っていて、大腿筋、腹筋、背筋、上腕筋…全身とにかく鍛えていました。
人工授精してからも、妊娠がわかるまでは全部続けていました🤣
「ウォーキングはともかく、筋トレや逆立ちはいいのかな?受精したとしても、受精卵流れて着床しないのでは?」と思いましたが、先生からいつも通りで良いと言われていたので続けました。
1度流産しましたが、その時は運動はしていませんでした。
流産手術後に、体づくりの見直しと、妊娠するまでに少しでも痩せておきたくてジムに通いました。
結果すぐまた妊娠でき、経過も順調です。
筋肉から体づくりをして、むしろ良かったと思います😁
代謝も血流も良くなり、体内から健康でいる方が妊活にも良いですよ👍🏻
妊娠が分かってからは、腹圧がかかるので筋トレはやめています。
ただ、妊娠初期からウォーキング30分はしています。
-
える
コメントありがとうございます!
え!そんなに運動して大丈夫なんですか?と思いました。
私も運動大好きなので続けたいなあと思っていて、でも妊娠してたら赤ちゃん大丈夫なのかなあ?と思い質問させていただきました。
経験者が語るのですから大丈夫ですね!
念のため腹筋は我慢しますが…。
ぽっこりに逆立ちが効果あるのですか!参考にさせてもらいます!
やはりウォーキングがいいのですね。
大変為になりました!ありがとうございます😊- 5月3日

あや
皆さんが仰るように、太り過ぎも痩せすぎも良くないので体脂肪とか多いのであればしてもいいと思いますよ!
私も見た目は普通だと言われますがお腹とお尻と太ももが💦
今妊活中で旦那さんにもちゃんと愛情を持って仲良しして欲しいですし、見た目がダラしなくなると嫌だろうなと思って私もダイエットというよりは引き締めのために体幹トレーニングを取り入れています😚
-
える
おお…同じような体型なのですね!ナカーマ!
私も主人がいつもおなかでてるよーって言ってきます😭
主人の為にも痩せたいです。隣にいて恥ずかしくない嫁になりたい。
体幹トレーニングは効果ありますか?
全然キツくなくて効いてる感じがしないんですよね…。- 5月3日
-
あや
ナカーマです😂💓
年齢的にも、仕事も接客業ではなく去年から事務員になったのでほんとお肉が落ちません…。
体幹トレーニングは、腕立て伏せのポーズを肘を床につけるバージョンにしてキープするのをやっているのですが、それは結構キツイですしお肉が落ちると言うよりはお腹の筋肉がつくので引っ込められるようになります!笑
同時にお尻も意識してるので、仲良しの時に旦那にアソコの締まりが良くなったと言われ、膣トレ効果もあるかも?って思ってやってます☺️- 5月3日
-
える
ありがとうございます。
私もデスクワークですー。
体幹トレーニング、プランクかな?
あれはキツイですね。
効かないとか言ってすみません。
旦那が喜ぶなら私もしようかな!
ありがとうございます😊- 5月3日
-
あや
知り合いに教えてもらって名前知りませんでした💦調べたらプランクでした!
私はほんとにだらけているので1分で限界です笑
でも好きな曲のPVを携帯で流して目の前に置いて見ながらやってます。1曲分出来れば大体4~5分なのでそれで十分だよと言われました✨
一緒に引き締め頑張りましょー🙌- 5月3日
-
える
わーい当たってた!
プランクキツイですよねー💧
私は5分間プランクというのを一時期やってましたがやめちゃったので今夜から復活させます!
6種類のプランクを30秒していくやつです。
おなかでてるから効くといいな!
一緒に引き締めがんばりましょう!!
ありがとうございました😊- 5月3日

ニャン太郎
私はダイエットしてガリガリになってた時に妊娠したので、人それぞれだと思います。
ダイエット中は毎日7キロ走って、20キロサイクリングして、夜はサラダだけと言う生活でしたが、1人目は妊活してすぐに妊娠しました😅
妊娠1ヶ月くらいの時にマラソン大会に出たり💦(妊娠に気付かなかったので)、妊娠中は頻繁に20キロも歩いたりもしましたが、元気な子供がいます。
その割には2人目が中々出来ないです💦
ジムに通ってガッツリダイエットするのはどうかと思いますが、走ったり食事を少しだけ減らしたりと、軽いダイエットなら大丈夫かと思いますよ!
-
える
コメントありがとうございます!
赤ちゃんって意外と頑丈なんですね…。マラソン大会出ても元気なお子さんが生まれると聞いて、妊娠してるかも?でもがっつり腹筋しちゃった!😭って心配していたのですが、大丈夫かな?って思えてきました。
ありがとうございます😊- 5月3日

退会ユーザー
私は結婚して四年子供ができず太っていたので78キロから63キロまで落としたんですが全く妊娠せず😭
病気が見つかり入院したらあれよあれよとリバウンドで79キロまで戻りました。それから元気になったのでこのままじゃいけないとダイエット始めようとしたやさきに妊娠しましたよ!!今みでダイエットで痩せて健康考えたり色々したのに笑
人生マックスの体重で妊娠しました笑
なのでやはりできるときはできる!!って思いましたねー
なのでプラス4キロまでしか太れないですが笑
痩せて健康になるにこしたことはないです^_^
える
なんと!痩せないと妊娠しにくいのですか?
身長は162です。見た目は太っていませんがおなかが妊婦さんのように出ています泣
える
すみません忘れていました!
コメントありがとうございます!