※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

2歳9ヶ月の男の子がお昼寝をしない理由に悩んでいます。夜は眠そうにしているのに、ご飯を食べさせて寝かしつけるのが大変で困っています。お昼寝の方法について相談しています。

2歳9ヶ月男の子、ぜっっったい眠いはずなのにお昼寝しない🤷‍♀️GW入ってから夜ご飯のとき眠そうにしてる息子に頑張ってご飯食べさせてワタワタしながら寝る準備するのやだし眠くて機嫌悪いからちょっとしたことが地雷になってめんどくさいから寝てほしいのに。
どうしたらお昼寝してくれるのー_(:3」z)_

コメント

チポメイ

寝たくない子って居ますよね(⌒-⌒; )うちの上の子がそうです〜。夕方早め早めに行動しないといけなくなるので忙しいですよね。それに機嫌も悪くなってきますし。。面倒。。

  • ままり

    ままり

    そうなんですよー(-_-;)
    夜ストンと寝てくれるのは楽なんですけどそれ以上に夕方〜寝るまでが戦争にで大変だから寝てほしい😔
    てか私も寝たいし。(笑)

    • 5月3日
  • チポメイ

    チポメイ

    せめて機嫌よく過ごしてほしいなと、、2歳くらいから続いてていつまで続くんだろう(⌒-⌒; )体力つけて早くお昼寝なしになってほしいですね。

    • 5月3日