
お風呂の給湯器の使い方でガス代を節約したいですか?出た後も保温するより、追い焚きを減らす方が効果的です。
カテゴリ違いでしたら、すみません(。>д<)
お風呂の給湯器のことなのですが、
うちは、旦那が夜遅いので、私と子供が入ったら給湯器をけして、旦那が入る時に追い焚きで沸かせて入ってもらっています。
なので、うちはガス代が高くなってしまいます(T_T)
節約する為には、どのようにするのが一番なのでしょうか?
私が出た後も自動でずっと保温しておくのがいいのか、
旦那が入る時に追い焚きがいいのか、
旦那が入る時に自動で沸かすのか?
皆さん教えて下さい(^-^)/
- p0501♥(11歳)
コメント

みつばちのはっち
どれが一番安く済むのかはわからないんですが、友達で都市ガスの会社に勤めてる子から聞いた話ですが、一度冷めたお風呂を追い焚きで沸かすのはお風呂にお湯張りするのと水道代以外ほぼ変わらないみたいです!
うちはプロパンなのでガス代の高さにビックリしてお風呂を沸かしたら一緒に入るのを心がけています(。>д<)
旦那さんが遅いとそれもできないですもんね💦
テレビで見た気がするのが、アルミシートで保温するとか?あった気がします!曖昧ですいません(^^;

退会ユーザー
すぐに続けて入るなら保温している方がよいですが、時間があくなら追い焚きした方が経済的だと認識しています。たしか、取り扱い説明書にそう書かれていたと思います。
冷えきったのを沸かすとなれば水道代がかからないくらいで、ガス代は普通にお湯を張るのとかわらないと思います。
-
p0501♥
ご回答ありがとうございますm(__)m
説明書、詳しく読んでいませんでした💦お恥ずかしい。
うちは毎日2回やっているのと同じなのですね(。>д<)- 3月5日

p0501♥
ご回答ありがとうございますm(__)m
説明書、、詳しく読んでいませんでした💦
お恥ずかしい。
うちは毎日2回しているのと同じなんですね(。>д<)

にゃんわんこ
ガス代高いですよね!
湯船に入れて電気で温めるヒーターみたいなのが通販で売ってますよ!
-
p0501♥
ご回答ありがとうございますm(__)m
そういうものがあるんですね✨
調べてみたいと思います(^^)♪- 3月6日

けぽり
一人暮らしの時、ポットで沸かした熱湯を入れて追焚き代わりにしていました!どのくらい冷めてしまうかにもよりますが、結構温まりますよ♡
-
p0501♥
ご回答ありがとうございますm(__)m
そういう事ができるんですね✨スゴい!!✨
すぐに試せそうです(*^^*)- 3月6日
p0501♥
ご回答ありがとうございますm(__)m
うちもプロパンで冬場のガス代は高くなってしまいます(T_T)
そうなんですね✨
初めて知りましたー💦
教えて頂きありがとうございます(^^)✨