
コメント

ミート
産まれたら、寝れない日々が続くので、今はゆっくりしておいたほうがいい気がしますけどね(>_<)
仕事やめて暇って言う気持ちもわかりますが。

ちむさん٩(Ü*)۶
私も暇だし
自分の物買うのに旦那のお金使うのやだし
とりあえず家にいる事が
好きぢゃないタイプなんで
私も仕事探したり
仕事しようかとも思いましたが
産まれたら
暇 なんて言えることなくなるから
今のうちにゴロゴロゆっくりしろ
言われて
毎日家事してゴロゴロです!
休んでた方がいいとおもいます⸜( ⌓̈ )⸝
-
ちょね(,,•﹏•,,)
みなさん、そうなんですね・・・
あたしは今日話しててなんか
仕事でもあるならやれば??
暇ならね!って言われてたしかに
毎日暇!働きたい!って話してて
探してるんですが、中々なくて笑- 3月5日

ひーこ1011
妊婦さんはなかなか雇ってもらえないですね〜f^_^;
これからお腹もどんどん大きく重くなって動きづらくなってくると思いますf^_^;
お産は何が起きるか分からないですから、経過が順調だという保証はどこにもないですし…
私は1人目は臨月間近までは割と順調でしたが、赤ちゃんが成長してないから…て急遽大きな病院行かなきゃいけなくなったりして、10ヶ月はいってもバタバタでした💦
お産自体は安産でスピード出産だったんですけどねf^_^;
2人目は普通に生活してただけですが、切迫流産になって、入院したり、安静指示が出ていて2ヶ月近く引きこもりです。
最近前置胎盤になってることも判明しましたf^_^;
次から次へと問題浮上中で、何事もなくお産まで辿り着けることがどれだけありがたいことだったのか痛感してます。
私も1人目を妊娠した時、4ヶ月くらいで仕事辞めたので暇でした!
でも、今までが毎日怒っていて、気も遣うし、本当にストレスの溜まる状態だったので、何てこころ穏やかに過ごせるんだろう…✨てホッとしてました(笑)
暇だったので、付き合ってる頃からの写真を整理してアルバム作ったり、エコー写真アルバムにしたり、赤ちゃんの服を水通ししたり、オモチャ手縫いで作ってました(◍•ᴗ•◍)
お友達とランチ行ったり、ご飯に手の込んだもの作ったり…
結構色々やることがあって、楽しかったです。
出産したら、本当に休む暇ないですf^_^;
仕事してる方が楽や〜💦てなります。
のんびりマタニティライフ送るのもアリだと思いますよ☆
お仕事される時は、体に負担の無い範囲でやってくださいね〜(◍•ᴗ•◍)
無理すると、後が大変になっちゃいますf^_^;
-
ちょね(,,•﹏•,,)
わざわざありがとうございます(*^_^*)
なんか、ほんと毎日ぐーたらで
家事もカレンダー制だし、ほんと
ルンペンなんですよね笑
だから、お金もかかるしこれからの
ためになんか内職でもなぁと
考えていたのです(°_°)
いままでの仕事は立ちっぱだし
無理だと思うので探してたんですが
中々見つからないですね・・・- 3月5日
ちょね(,,•﹏•,,)
それは考えたんですが、毎日ほんと
家で家事少しやってゴロゴロしてて・・・
お金もたくさんかかるしなぁ
とかふと考えながら・・・
ミート
分かりますよ(>_<)!私は30wまで、働いて37wで産みましたが、ほんとにひまでした(TT)だけど、ゴロゴロしてしまいました(笑)
ちょね(,,•﹏•,,)
ほんと暇なんです・・・
でも妊婦はなかなか雇ってもらえませんよね。