
生後25日目の息子は母乳と混合で育てています。リズム作りに苦戦中で、夜はミルクで寝かしつけています。おっぱい以外で寝かせる方法を教えてください。
生後25日目の息子がいます。
まだ母乳が軌道に乗っておらず混合で育てています。
助産師さんに、そろそろリズムを作りましょうか〜と言われましたがなかなか苦戦しています。夜1〜3時間睡眠を、3セットと昼の沐浴後に2時間ほど寝るのですがそれも日によります!
■この時期にリズムをどうやって作ったかアドバイスいただけたらと思います(>_<)
また、おっぱいでしか寝ない子なので、夜間はミルクをあげておっぱい→寝落ちしたら腕枕で寝かせるという流れをとっています。(日中はおっぱいできるだけ飲ませてからミルク最低限です。)
■自力で寝てもらう、おっぱい以外で寝てもらういい方法があれば、こちらもアドバイスいただけたらと思いますm(_ _)m
- ゆー(6歳)
コメント

まま
その時期は特にリズムなんて考えてませんでした(。•́•̀。)💦お風呂夜にしてあげたらいいんじゃないですか??もう寒くないですし( ᵕᴗᵕ )

ゆめ
起床時間、お風呂時間、寝かしつけ時間、私はこの3つはだいたい決めて、あとは赤ちゃんのリズムに合わせています😃
昼寝の時間も日によって違うし、リズム整うまでにまだまだ時間がかかると思ってます🤣
-
ゆー
ありがとうございます♡いつも朝は自分も眠りたくて寝てくれるだけ寝かせてました!!💦試してみたいと思います(o゚▽゚)
- 5月3日
ゆー
ありがとうございます♡そうですね!!もう寒くないので♨試してみたいと思います★ありがとうございます♡