
11ヶ月の赤ちゃんが発熱6日目で熱が続き、抗生物質を処方されました。先生は元気で食欲もあるので心配ないと言っていますが、日曜日まで待って大丈夫でしょうか?
生後11ヶ月
今日で発熱6日目です。この1週間、解熱剤を使用しても熱は38度以下になりません。
小児科には2回かかり、昨日抗生物質が処方されました。
小児科の先生からもし日曜日(発熱8日目)まで熱が下がらなければ大きい病院へ、と紹介状をもらいましたが…
6日目の今日、39.1あります…
小児科の先生からは、元気もあり食欲もあるので大丈夫だと思うとは言われていますが、こんなにも熱が続くのが心配です。
ぐったりしていないので、先生の言うとおり日曜日まで待っても大丈夫でしょうか??
- きさし(6歳, 9歳)

H&Sのママ♥
うちの娘も11ヶ月です。
娘は15日~26日まで38~40度の発熱していました。
同じようにこれ以上続くと市立病院へ…と言われましたが、奇跡的に下がり、行かずに済みました。
小児科には何度も通い、検査もしました。
食欲や水分もまぁまぁ摂れ、ぐったりする程ではなかったのが幸いでした。
解熱剤もあるようですし、元気もあるようなので、まだ様子見て大丈夫だと思います。。
これでぐったり、水分取れない等なってきたら受診した方が良いと思います。
そんな娘もGW帰省から帰宅した今朝の明け方から39度💦
お互い看病頑張りましょう(。>д<)

なめたけ。
熱が出ると不安ですよね。
ゴールデンウィーク中で中々病院にも行きづらいですし。
うちも先月中頃から2週間ずっと熱で悩まされました。
解熱剤は元気なら飲ませなくてもいいからと言われましたが40度に達すると心配で飲ませていました。
解熱剤は一気に熱が下がる訳ではないそうで、0.5度下がれば効いているらしいですよ😢
あんな高熱でそれだけなの?!と思いましたが大丈夫でした。
元気があって食欲もあって水分がとれていれば大丈夫。
熱が出たら薄着にして脇や首を冷やしてあげて、それで様子見でいいよ、とのことでしたのできさしさんの受診された病院と同じ方針ですね🤔
熱が出やすい頃だから心配しなくていいよと言われましたよ´◡`
心配ですけどね。苦笑
早く娘さんが良くなるといいですね。
きさしさんも風邪を引かないようお気をつけくださいね´◡`

みるく
うちの子も11ヶ月で、最近そんな事ありました!!
小児科にも救急にも行って、点滴とかも打ってもらったけど下がらず…
小児科でいついつまでに下がらなかったらまた来てねーぐらいで言われたけど、心配で大きい病院行きました!!
案の定、そのまま入院になりましたー!!
入院してもなかなか熱は下がらなかったけど、安心はしましたー!!
大きい病院行ってみてもいいのでは??
でも、ただ、今日なら救急になるのかな?!
救急はなにもしてくれないかもですが…
土曜日の午前診なら行く意味ありだと思います!!
コメント