
赤ちゃんとの外出のためエルゴ抱っこ紐を購入。装着が難しく苦労中。体型による不向きかも?他の抱っこ紐を使った方の経験を教えて欲しい。
産前にエルゴ オムニ360 クールエアを購入。
生後3週間の赤ちゃんがいるので、1ヶ月検診終わったら外出したいので抱っこ紐の練習してるんですが、なかなか上手くできず、ぎゃん泣きされてしまいます😭💦
動画や説明書見てるんですけど理解力がないのか…💦
装着の仕方が間違ってるのか…
エルゴの抱っこ紐難しいです💦
色々調べたら、体型によって不向きって書いてあったので自分あてはまるのかな?って思いました…
身長は169㎝ 猫背 なで肩
抱っこ紐の肩が上がってしまいます😭
肩調節すると赤ちゃん苦しそうにしてしまいます💦
私にはエルゴは合わないんですかね?💦
エルゴ使ってる人教えて下さい🙏‼︎
またエルゴ買ったけど、ダメで違うの買ってよかった!ってなった方も教えて下さい!
- みー
コメント

退会ユーザー
赤ちゃんのおでこにチュー出来る高さで抱っこなので、下過ぎる気がします😣

退会ユーザー
赤ちゃんとママの間は隙間あいていますか?キツく見えるので横の紐で調節した方がいいかもです。あと、腰ベルトが下過ぎる気がします。本当にウエストのくびれで装着した方がいいですよ👶🏻赤ちゃんのおでこにキスできるくらいの位置です🙆♀️
-
退会ユーザー
私もクールエアですが、使い込んで無いと肩は浮きます!構造上仕方ないので気にしない方がいいと思いますよ🌼
- 5月2日
-
みー
コメントありがとうございます🙏✨
赤ちゃん寝てるんですが、確かに最初苦しそうにしてました!
やってみます😊- 5月4日

にゃほ
懐かしい…😭
私も最初にエルゴ付けた時、全く同じ!こうなりました!😅
街で見てるのと違う!と悩んだものです。。
まだ赤ちゃんが小さいのと、エルゴも新しいので硬いんですよ。
もうちょっと使い込むと柔らかくなり、フィットするようになります。
あと、洗濯すると多少は柔らかくなります!
赤ちゃんがまだ小さすぎる分、難しいですが、
・ウエストの位置をなるべく高めの位置で、しっかりと締めて固定
・肩の後ろのベルトは高過ぎない位置でしっかり締める
というのは大事なようです。
最初はうちもギャン泣きでしたが、うまく付けられてさえいれば、しばらくうちの中を歩いたら抱っこ紐で寝てくれるようになりました。
頑張ってください😊✨
-
にゃほ
あ、ちなみに私も長身で猫背なで肩です(笑)
- 5月2日
-
みー
コメントありがとうございます🙏✨
長身で猫背なで肩一緒なんですね!笑
出先でエルゴつけてる人ガン見しちゃいます😂
同じ体験しててくれて助かります!
頑張ります👍🏻- 5月4日

km
私もエルゴ使ってますが3ヶ月くらいになって体がしっかりしてくるまでは何だか不安定で怖かったのであまり使えませんでした😖
-
みー
コメントありがとうございます🙏✨
確かに首座ってないと不安定だし怖いですよね😓
これであってるのかも分からないし💦
でも確かにしっかりしてからの方が赤ちゃんも安心ですもんね👶- 5月4日
みー
コメントありがとうございます🙏✨
高さですね!
これ泣いてないから大丈夫だと思ってました😅