※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
わー
ココロ・悩み

里帰り中の出産でストレスが溜まり、昔の家族との関係が戻れない悲しみを感じています。ホルモンの影響かもしれません。

出産のため里帰りして3週間、ストレス溜まってきました。もうイライラを通り越して、数年前までは一緒に暮らしてた家族なのに、もうあの頃には戻れないのか…と悲しくなって現在進行形で泣いております。ホルモンの影響かな?、

コメント

coron

すっごい分かります!私も産後里帰りしたらテレビの音量がうるさいとか、子供も寝てるのに大声で話してるとかにイライラしていました。
結局1ヶ月経つ前に帰りました💦
今思えばもっとイライラせずに過ごせば良かったと思います。
たぶんホルモンの影響だと思いますよ😭産後は赤ちゃんを守る為に神経過敏になるらしいです!

  • わー

    わー

    感情抜きに見たら、助かってることの方が多いんですが…やっぱりイライラするもんはしますよね😂ぶち切れて早く帰っちゃわないよう気をつけようと思います笑笑

    • 5月2日
deleted user

私も1人目の時の里帰り、ストレス溜まって辛かったです。夫との生活ってこんなに楽だったんだー!と自宅に帰って来てからすごく楽になりました😅産後だとホルモンの影響もあると思います。私も産んですぐはこんなことで涙出る?ってことありました💦

  • わー

    わー

    産んでないのに泣いてます😭笑 もう自分のためでなく、上の子を構ってもらうための里帰りだと割り切って感情を捨てて乗り切ろうかな…

    • 5月2日