
コメント

くるぽょ
毎日の育児お疲れ様です😌💞
ねこさんのお気持ち凄くお察しします。
私の娘もその頃はほんとに寝てくれなくて寝不足とイライラの毎日でした💧
なんで泣いてるのかさえわかれば少しは気持ちが楽なのにと何度思ったことか、、
何度も気持ちが爆発しそうになって私は1分でも2分でもとりあえず違う部屋にいって耳を塞いで無心になりました。
そしてだんだん気持ちが冷静になってきたところでもう1回我が子のとこへもどりひたすら抱っこしてました😅
安全な場所に寝かしていれば数分泣かしておいて大丈夫みたいです。
とはいえ泣き声はするのでどうしても気にはなりますよね
一生懸命だから疲れるし
一生懸命だから逆にイライラもしちゃいます😌
あまり無理をせずお互い頑張りましょう🥰

退会ユーザー
分かります。
何の解決もアドバイスも出来ないですが、長男がそうでした。
寝ない、置けば泣く、ゲップが出来ず毎日何度も吐く、もう辛かったです。
4~5ヶ月で多少落ち着いたような…。
絶対落ち着く日がくるので、無理しないっていうのも難しいかもしれないですが、気楽に!が一番かな!
-
ねこ
ほんとに落ち着くんですかね💧
育てにくい子なのかなとか思っちゃいます。- 5月3日

ゆり
うちの下の子も今そんな感じです😭
どこかで見た情報なので正しいのかどうかわかりませんが、お腹もいっぱい、オムツも室温も大丈夫なのに何しても泣き止まない時。
成長痛で泣いてるのでは?と。
確かに産まれて1年くらいはいっきに体重も身長も伸びるのでマッサージをしてあげると寝てくれたって見ました。
本当かどうかわかりませんが、試しにやってみるのもいいと思います!
-
ねこ
成長痛(´°д°`)
たしかにそれもあるかもしれませんね!
お風呂上がりのようにオイルぬってマッサージすればいいですかね?- 5月3日

えむねむ💗
八つ当たりしたくないので
ギャン泣き中に一緒に叫んだりしてます
少し違うような気がしてます
-
ねこ
叫ぶのもストレス発散になりますよね(笑)
- 5月3日

すもも
うちも全く同じですーーー😭😭😭毎日寝不足でつらいですよね!!!ほんとに!!!!

まぁ
育児お疲れ様です。
大変ですよね。
私の子もそんな感じですよ...
夜はまぁ寝ますが、昼間は抱っこしとかないとすぐ起きちゃうし、しんどいですよね...首がすわってないから抱っこ紐使ってもなかなかだし...
私は抱っこ紐使って、首だけ支えて片手開けて携帯いじくりまわしてますよ。
家事は後回しでもいいんです。
今はお母さん、辛いですよね...
私も産後鬱になりかけました。
あまり泣くようなら、赤ちゃんを少し放置してイヤホンつけて息抜きしても大丈夫ですと保健師さんに教えてもらいましたよ。
私はあまりきついときはそうしましたよ!
寝返りうたない今ならベッドに寝かせたままでも大丈夫です!
育児を完璧にやる必要なんかないんです。
私は気楽にやってます。
いくら可愛い我が子でも泣き声ってメンタルやられますもんね...
-
まぁ
後、子供が泣いてるときに「わーん!」って言っちゃうのもありです。笑っ
- 5月9日
-
ねこ
ほんとに大変ですよね!
わたしは新生児の頃に1度泣いたらスッキリしてそれからは開き直りで頑張ってます!笑
ただそれでも疲れますよね😅
同じような方が多いみたいで自分だけじゃないと安心しました😅- 5月9日
-
まぁ
はい、非常に大変です。
でもねこさんの場合、腕枕でも添い寝でもダメなら余計しんどいですよね...
イライラしたら枕ひっつかんで口につけて「わああああああ!くらああああああああ!」って言ったらスッキリしますよ。
後我が子にムカついたら思い切りチューしてみてください。
何だか可愛く思えてきますよw
口はやめたほうがいいです。虫歯菌がうつるのでw- 5月9日
-
ねこ
最近ネントレ初めてとんとんで寝てくれるようになったんです😭😭
昼間はまだ抱っこが多いけど夜のネントレのおかげか、少しは楽になりました!
わーーーって叫んだから楽になりそうですね!笑
私はノンアルコールビール飲むのがストレス発散です🤣- 5月9日
-
まぁ
アルコール!私、母乳止まっちゃったんでアルコールという手もありますねw(好きなお酒ないけど)
寝てくれるように...!
それはママも助かるっ...!
夜寝てくれるのは全然違いますよね😂💓
お互い気楽に育児していきましょうw- 5月9日
-
ねこ
まぁさんお酒飲めますね!
うらやましいです😂
根詰めず手抜きながらやっていきましょう!笑- 5月9日
くるぽょ
補足ですが
ねこさんがきつくなければ
できるだけ添い乳はしないほうが
いいかもです💧
私もずっとしてたのですが
一時は寝てくれてやっぱ添い乳楽じゃんと思うのですが一時したらまたおっぱい泣くて赤ちゃん起きちゃってたので思い切ってきつくても添い乳やめたら少しはまとまって寝てくれるようになりました!✨
今の月齢ではまとまって寝るのはまだ難しいかなとも思うのですがもしかしたら少しは違うかもです💦💦
ねこ
泣いてしばらくするともっと酷くなります💦
泣き疲れて寝るなんてことはありません。
はい、ありがとうございます!
ねこ
添い乳はほとんどしてませんよ!
癖になると聞いてるので!
最終手段で添い乳です(笑)