![のんちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
11w2dで心音が聞こえず、臍帯音や自分の脈との違いがわからず不安です。臍帯音は心音より遅いのか、どちらが正しいのか分からない状況です。流産経験があるため、心配しています。
エンジェルサウンズを使っている人に質問なんですが
11w2dでまだ心音が聞けません💦
臍帯音らしきものは聞こえているのですが
左右の骨の辺りは自分の脈ですよね?
真ん中付近で聞こえるのは臍帯音なのでしょうか?
あと臍帯音は心音よりも遅いですか?
調べまくったんですが自分の脈と同じと言っている人と
赤ちゃんの心音と同じと言っている人ががいたりして
どっちかわかりません😭
でも真ん中付近で聞こえるのはそんなに早くないような気がします💦
流産経験があるので不安でしょうがないです😭
- のんちゃん(5歳3ヶ月)
コメント
![まめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まめ
エンジェルサウンズまだその頃全然聞こえませんでした(>人<;)
私は16wからちゃんと聞こえましたよ〜
![♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡
ユーチューブにエンジェルサウンズ 心音ってしらべたら
動画乗ってると思いますよー!
大人よりは早い心音です!
11週なら結構下の方ですよ!
アンダーヘアのちょい上くらいです!
あまり長い時間したらダメですよ🙅
-
のんちゃん
調べたんですけど心音は確実に聞こえません😭
臍帯音も動画より多分遅いです💦
でも聞こえるのは真ん中の下辺りなんですが臍帯音なんでしょうか😭?
臍帯音って聞こえるのは一箇所からだけですか?- 5月2日
-
♡
臍帯音は比較的聞こえやすいです!
何箇所からか聞こえると思います!
シュッシュッシュってやつです!
11週ならまだ早いですよ。
聞こえなくても焦らなくて大丈夫ですよ。
しんぱいなのはわかります!- 5月2日
-
のんちゃん
そうなんですね😭
不安すぎておかしくなりそうです。
焦らずまたトライしてみます!
ご丁寧にありがとうございます😭✨- 5月2日
-
♡
げんきに大きくなりますよ!
わたしも、胎動がわかるまでは
不安でしょうがなかったです。
検診の時しか安心できるときはなかったです!
神経質になりすぎて周りからは呆れられてました😱
信じてあげてくださいね👶😻- 5月2日
-
のんちゃん
そうですよね😭信じてあげないとと思いながら2回の経験がトラウマで😭
- 5月2日
-
♡
トラウマになりますよね(;_;)わたしは経験ないですけど
それですら、不安でしょうがなかったです!
げんきにおおきくなりますように😻- 5月2日
-
のんちゃん
優しいお言葉ありがとうございます😭✨
少し元気になりました😭- 5月2日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
臍帯音は、ベビーの心音と同じぐらいの速さで、自分の心音より速いです。
左右の骨あたりがどんなスピードの音か分かりませんが、、、
ベビーの心拍は150ぐらいでとても速いので(大人の心拍の約2倍)、自分の心音とは明らかに違い、見つければすぐ分かりますよ🙂
私も流産経験があって不安だったので10wから使っていましたが、心音が聴こえたのは12wすぐぐらいでした。
(ベビーは週数通りの成長です)
今の時期で聴こえる場所は、恥骨あたり、アンダーヘアの生え際あたりだと思います。
ベビーがまだ小さいと音が拾えないですし、聞こえる範囲もすごく狭いので見つけにくいです。
11wならまだ心配なさらなくても大丈夫かと💪🏼
-
のんちゃん
なら真ん中付近でも自分の脈なんですかね💦?
みなさん早い段階で聞かれているので焦っちゃいました💦
あと臍帯音が聞こえるのは一箇所だけですか?- 5月2日
-
ママリ
心拍70-90ぐらいのスピードなら、自分の音かと🤔
私は臍帯音は一箇所ではなく、音の大小はありますが、その周辺でも聞こえました。
でも、心音は一箇所でしか聞こえないぐらいでした。
ベビーの成長差だけでなく、元々の皮膚や脂肪の厚さの差もあるでしょうし、聞こえるタイミングの個人差はありますよ。
ちなみに、お水やジェルを塗ると音が拾いやすくなりますよ👍🏻- 5月2日
-
のんちゃん
左右の骨の辺りは自分の音だとわかるのですが
真ん中辺りで2、3箇所で聞こえるみたいで
もうわけがわかりません💦(笑)
ジェルはたっぷり塗っています!
ご丁寧にありがとうございます😭✨- 5月2日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
使ってました!臍帯音というのがわからないですが、私は13週に買って、買った当初から、あきらかに自分の心音とは違う、すごく速い音が聞こえてました!
場所は、こんな下?てくらいのところの、アンダーの生え際らへんでした!
病院で聞かせてくれる心音と同じようにクリアに聞こえましたよ〜😊✨
-
のんちゃん
そうなんですね!
たくさん調べたので心音だったらわかると思うのですが見つかりません😭
病院で心音聞いたことないんです💦- 5月2日
![☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☆
私も11週の時は聞こえませんでした💦12週に入ってからアンダーヘアの生え際ですぐに見つけることができました!
私は、おへその少ししたらへんで自分の脈が聞こえました!赤ちゃんの心拍は自分のより大分早いです!
-
のんちゃん
そうなんですね💦
早い段階で聞こえるのは稀なんですかね😳
おへそとアンダーヘアの間くらいってことですかね?- 5月2日
-
☆
そうです!
赤ちゃんの心拍は、それよりも下の方でした😌
14週の時にずっと聞こえてた心音が3日連続で聞こえなくなり不安になり病院に行ったら元気でした!
聞こえないと不安になると思いますが赤ちゃんはまだ小さくて動いてるので見つけにくいこともあると思うので11週なら心配しなくても大丈夫だと思います。早く聞こえて安心できるといいですね✨- 5月2日
-
のんちゃん
早く聞こえる人は稀なんですかね💦
そうですよね!
こんなに小さいのに聞こえる方がラッキーだと思いたいと思います😂
みなさんの意見を聞いて少し安心しました✨
ありがとうございます😭✨- 5月2日
![なる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なる
臍帯音は、私にはシュワン、シュワン、シュワン…と聞こえます😂
妊娠週数が早いと、ホントに毛(スミマセン😅)の生え際か中かもしれません✋
心拍はポコポコ速く聞こえるやつです✨
-
のんちゃん
また改めてトライしてみます😭✨
- 5月2日
![くまくま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くまくま
私は12週に購入し、使ったその日に聞けました💓
心音と臍帯音は同じくらいの速さで、音が違います🥺
臍帯音はいたるところから聞こえるんですが、心音はよく聞いて探さないと見つかりません(笑)
シュオン、シュオンという流れるような音が臍帯音、
心音はほんと病院で聞くようなドッドッドッドッという音です💓
早く聞けるといいですね💓
-
のんちゃん
心音をまだ病院でも聞いたことがなくて
動画ではいっぱい見てるんですが
臍帯音らしきものしか聞こえず💦
でも動画よりも速度は遅いんですが聞こえるのはアンダーヘアの辺りです💦
左右の骨辺りは自分の脈だなとわかるんですが😂
やっぱり違うのかな😂
一箇所だけからじゃないのは同じなので
少し安心しました!
ありがとうございます✨- 5月2日
![あきちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あきちゃん
今回の子たちは11wの終わり頃からやっとわかるようになりました!
ほんとに毛の生え際にいますよ!笑
今のところ臍帯音の方が小さく聞こえる気がします。ちなみにうちはツインなので左右から音が聞こえます^_^
-
のんちゃん
生え際ってショーツの辺りですよね?
しているんですが見つからず😭
押し当てる感じですか?
双子ちゃん羨ましいです✨- 5月2日
-
あきちゃん
下手したらもっと下にいます!笑
あとジェルはかなり多目で音量マックスで静かなとこで探すとわかりやすいかもです!- 5月2日
-
のんちゃん
毛の中も探してみましたが臍帯音らしきものしか見つからず💦(笑)
ジェルもたくさん塗って音量もマックスです😂- 5月2日
-
あきちゃん
とりあえず臍帯音聞こえてれば生きてるとネットに書いてあったのであと1週間ぐらいしたら聞こえそうですね^_^
- 5月3日
のんちゃん
そうなんですか😭?
みなさん9wとか10wで聞こえている人もいるみたいなので不安で😭
臍帯音も聞こえませんでしたか?
まめ
しばらく臍帯音しか聞こえなくて、16wになったら恥骨の上(左あたり)で心音拾えました!
9wで聞こえるとか凄すぎます!
のんちゃん
そうなんですね!少し安心しました😭!
9wで聞こえてる人すごいですよね💦
臍帯音も速度は速かったですか?
まめ
ずいぶん前のことなので臍帯音速かったか忘れました(>人<;)
でも明らかに心音ではなく血流が流れる音なので分かりましたよ!
心音聞こえたらあ、これだって感じます^ ^
なんか回答になってなくてすみません!!
のんちゃん
みなさんが言ってるみたいな感じではなく
シューンシューンみたいな感じなので
自分の脈か臍帯音なのかわからなくて
いろんなところから聞こえる気がして😂
左右は確実に自分の脈だとわかるのですが💦
全然です!ご丁寧にありがとうございます✨