子育て・グッズ 生後17日の男の子を育てています。母乳とミルクを混合で授乳していますが、母乳を飲む際にハムハムしているだけの時があります。母乳の出がよくないため、もっと出したいです。飲み方が下手なのでしょうか?どうしたらいいでしょうか? 生後17日の男の子を育ててます。 今母乳とミルクの混合で授乳してますが 母乳を飲む際に飲まずにハムハムしてるだけの時があるみたいなんです。 母乳事態そこまで出はよくないんですが 頑張って吸ってもらって母乳をもっと 出したいのですがどうしたらいいですか? 飲み方が下手くそなんでしょうか? 最終更新:2016年3月5日 お気に入り ミルク 母乳 授乳 混合 男の子 生後17日 ユリリン (9歳) コメント 2人の姫ままちゃん 出来るだけ深くくわえさせてあげたら良いと思います🎵 3月5日 ユリリン 回答ありがとうございます😊✨ 一応深くはくわえさしてるんですが それでも最後らへんはハムハムでして… 気長に吸う力を待つのが一番ですかね😰💦 3月6日 2人の姫ままちゃん 多分ハムハムしてる時にはあまり出てないか、お腹がいっぱいなんじゃないですか? 家の子もはじめのうちは、片方のおっぱいを5分から、10分くらい吸ったら疲れて寝ちゃってました。 おっぱい吸うのは赤ちゃんも疲れるみたいですょ 3月6日 おすすめのママリまとめ ミルク・母乳・薬に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ユリリン
回答ありがとうございます😊✨
一応深くはくわえさしてるんですが
それでも最後らへんはハムハムでして…
気長に吸う力を待つのが一番ですかね😰💦
2人の姫ままちゃん
多分ハムハムしてる時にはあまり出てないか、お腹がいっぱいなんじゃないですか?
家の子もはじめのうちは、片方のおっぱいを5分から、10分くらい吸ったら疲れて寝ちゃってました。
おっぱい吸うのは赤ちゃんも疲れるみたいですょ