※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちっころ
子育て・グッズ

離乳食をあげていないのに、7ヶ月の赤ちゃんが5時間ごとに授乳しているのは普通なのでしょうか?

生後7ヶ月の子をお持ちの方!
ミルクや母乳の間隔って日中どのくらい空きますか?
うちは離乳食嫌いで、まだあげたり、お休みしたりなんですが、離乳食あげてなくても最近は5時間ほどの授乳間隔なので、そんなに空いてくるのか?と疑問におもいまして!

コメント

なっちゃん

二回食で5時間とかです!

  • ちっころ

    ちっころ

    そのくらい空くんですね!
    ありがとうございました😊

    • 5月2日
ママリ

5.6時間空くこともあれば3時間で欲しがる時もありました!

欲しがらなければ無理に飲ませず欲しがった時にあげたり、
これから水分不足は気になるので
こまめにお茶なので水分補給はしてあげたほうがいいかなーとおもいます!

  • ちっころ

    ちっころ

    今まで4時間だったので、
    4時間であげてたら、飲みが悪かったりしたので、5時間ぐらいでグズった時にすんなり飲んだので、お腹すいてなかったんだ!と!
    麦茶などですね!
    ご回答ありがとうございました😊

    • 5月2日
まなか

完母で離乳食2回ですが、3時間の時もあれば、4.5時間空く時もあります😂

  • ちっころ

    ちっころ

    その時々によりますね😂!
    ご回答ありがとうございました😊

    • 5月2日