
コメント

かーちゃん
個室でも、大部屋でも
パパと祖父母は入れたと思います。
大部屋では、一度に入室出来るのが
2人までと決まってたので
3人(旦那、祖父母)が同時に入ってると注意されてました💦

退会ユーザー
はじめまして、こんばんわ!!
県中で 出産した友だち多数居てますが、個室でも面会は厳しいと言ってました💦
みんなの病院は どうですか ☺?
個室も料金1日6000円未満で、シャワーとトイレも完備されており、検診も4Dがあり、面会時間も9:00〜21:00まで可能みたいです!!わたしも近々みんなの病院に変更するつもりではありますが、医師看護師の対応については正直賛否両論みたいです😞💦
-
みゅー
回答ありがとうございます✨
やっぱり厳しいんですね😅
みんなの病院、安くて綺麗だから魅力的なんですけど、ちょっと家から遠いんですよ😭
1人目を市民病院で出産したのですが、看護師さん達は良い意味でも悪い意味でも適当な感じですね(笑)
それと面会時間が長いのは良いけど、来てほしくない親戚とかも病室まで入ってきて…
帝王切開だったので起き上がるのも辛かったのに、勘弁して〜って感じで😓
中央病院は面会厳しいのキツイけど、それを理由に断ったりできるかなと(笑)
日赤は考えてないので、中央病院とみんなの病院でもう一度考えてみます!- 5月3日

あーた
出産で入院中、ずっと個室でした!
個室でも旦那と自分の親、旦那の親までは入室可能ですよ😊
個室のほうがゆっくりと話せていいですよね🙌
ただ、個室も入室は2人までと決まっているので、3人入っていると注意されます😂
-
みゅー
回答ありがとうございます✨
旦那と親が入れるなら良かったです😊
1人目の時に心から思いましたが、自分の家族以外の人は来てほしくないので😅
面会時間厳しいので、他の人はそれを理由に断ろうと思ってます(笑)- 5月3日
-
みゅー
追加で質問すみません💦
中央病院の個室は、シャワーやトイレは付いてますか??😊- 5月3日
-
あーた
トイレはついてますが、シャワーはついてないです。
シャワーは他の患者さんと共有で、空いてる時間を確認して順番に入る感じです😅- 5月4日
-
みゅー
そうなんですか、残念😭
みんなの病院にしようか悩みます💦
ありがとうございました♥- 5月4日

**kano**
3月末に中央病院で出産しました!
個室は帝王切開が優先のようで個室希望でいても個室が満室で帝王切開の人がいた場合ゆずるような形になると入院前に説明されました!
私は緊急帝王切開になり出産した日には部屋があいてたのでゆずっていただくことなく5日間個室ですごし体がうごかせるようになってから大部屋に3日間うつりました!
たまたま入院されてる方がすくなく大部屋にうつりましたが退院するまで1人部屋でした(^^)
私がいた個室は付き添いで泊まることはできずもし付き添いで泊まってもオッケーな個室は1部屋?あったようにおもいます。
私がいた個室にはソファー、洗面台、収納棚、トイレ、テレビ、冷蔵庫がありテレビと冷蔵庫はカードいらずの使い放題でした!
大部屋になるとテレビ、冷蔵庫はカードが必要でした(°_°)!!
個室、大部屋とも両家両親と主人は入室可能で一度に入れる人数は2人までです(^^)
シャワー室は2つありましたが中は狭いです😭💦
ドライヤー無料かしだしあります!
-
みゅー
詳しい回答ありがとうございます😍
最近の情報、すごく助かります♥
私は1人目が帝王切開だったので今回も帝王切開になると思うので、個室がいいな〜と思ってて😁
もし部屋からトイレが遠いと辛いし、大部屋で周りに気を使うのも嫌なので…母子同室なら尚更(^_^;)
泊まりOKな部屋があるのは知らなかったです!!(º ロ º )
テレビや冷蔵庫がカードいらないのと、ドライヤー貸して貰えるのは嬉しいですね😍- 5月27日
-
**kano**
術後のトイレつらいですよね😂
大部屋だと気を使うのもわかります😱⚠️
妊娠後期になると入院説明で産科を看護師さんに説明されながらまわります(^^)
その際に部屋の料金説明や部屋の作りがどうなっているかなど詳しくおしえてくれます!
個室内トイレすぐ近くです!
術後3日目で尿管の管をぬくと自力でトイレに行かないといけないので立ち上がるのがやっとで歩くことがきつかった時は看護師さんがポータブルのトイレをベッド真横においてくれたの助かりました。笑
産科は他の病棟に比べて部屋代が高いからなのかなかなか設備はよかったようにかんじます!- 5月28日
みゅー
そうなんですね!
回答ありがとうございます✨
やっぱり面会の事では色々と厳しそうですね😅