
3歳の男の子がブロックやパズルに興味を持たず、心配しています。他の子が遊ぶ中、うちの子は遊ばないことが多いです。トミカやプラレールは好きですが、ブロックを作ったり想像力を使うことができないのが悩みです。同じような経験をした方いますか?
3歳になったばかりの男の子です。
うちの子はブロックやパズルなどがあまり得意ではありません。
というか、あまり興味がないのか遊ぼうとしません。
友達の家でブロックを出してもらいみんなは色んな形を作って遊んでる中、うちの子は全く遊ばず。
トミカやプラレールは好きなのでそちらで遊んでます。
他の子はブロックを自分で考えて形を作り想像力がすごいなぁと感じさせられるのでうちの子も作ったりして欲しいのですが。。。
同じような子いますか??😔💦💦
このまま、興味なく遊ばないのでしょうか。。
心配です。。
- m
コメント

mm.7
うちのも3歳になったばかりの頃は興味なく、車ばかりでした。
あと数日で4歳になりますが、最近ボチボチ…
って感じでやるようにはなりました🙆
それでもまだ車の方が好きですが😅

リエ
プラレールの線路、お子さんに繋いで貰ってはどうですか?繋ぎ方の工夫で色々作れると思います。それでも、自分で考える力培われると思いますよ。また、ブロックでトンネル作ってプラレールの上にかけたり工夫次第でブロックを手にするよう促せるかなぁ…と思いました。
娘は、最近ブロックに興味出てきました。ただ、ブロックよりプラレールなどが好きですが…。
m
同じようなお子さんがいて嬉しいです!
あまりにも作らないので想像力ないのかなぁ・・・とか思ってしまって😭💦
私も苦手なので遺伝してるのかも心配です😔
mm.7
幼稚園に去年から通ってるので、先生に聞くと、幼稚園ではやるようで…
あれ~?!って感じです😅
上の子はパズルやブロック、お絵かきなどすきでアンパンマンも2歳のときには書けていたし、平仮名も3歳から練習始めたりしたのに、下の子はさっぱり😱💦全く興味無いのでこっちも無理にはやらせませんが、姉弟でも全然違います😂