※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まめきち
ココロ・悩み

妊娠15週目で出血と茶オリがあり、ダクチランを処方された。安静にしているが、赤ちゃんは元気。不安で家にこもっているが、出血や腹痛が増えたらどうしたらいいか心配。GW明けに再診が必要。

こんにちは。
現在妊娠15週目なのですが、3日前から出血と茶オリがあり、GW中で病院も閉まっていたので、臨時で開けていた昨日病院に行きました。
流産防止のためダクチランというお薬を処方されました。
特に、腹痛が酷いということはなく、たまーに左下腹部がズキッとする感じです。
赤ちゃんは元気だよと先生に言われたものの、不安でたまりません。
安静に、とのことだったのですが、スーパーなどにも行かずずっと家にこもっていた方がいいのでしょうか…?
GW真っ只中で、もし出血量が増えたり、お腹痛くなってきたらどうしたらいいんだろうと、昨日診察時に聞くべきだったことが、後から次々に出てきます…。
今住んでるところには親はもちろん、友人や知人もいません。
GW明けに診察にきてということだったんですが、その間赤ちゃんは元気なのかと心配です(;_;)
カテ違いだったらすみません。

コメント

deleted user

とにかくご飯、トイレ以外は安静にしていた方がいいと思います😭
お腹が痛くて出血量が増えたりした場合は直ぐ病院に電話するのがいいのかな😭

  • まめきち

    まめきち

    私自身はすごく元気なのですが、やはりスーパーも控えた方が良さそうですね…
    体調に変化があれば、病院は休みかもしれませんが電話するようにしてみます💦
    ありがとうございます😭✨

    • 5月2日
★

私も2人目妊娠中12週頃〜15週頃にかけて出血していましたが、絨毛膜血腫での出血だったため仕事も行っていましたし家事育児も大丈夫でした。
医師からは生理1日目2日目の出血量までは大丈夫、それを超える出血や血の塊とかが出てくる感じがしたら急いで受診してと言われました。
原因がわからないので大丈夫とは言い切れませんが、出血しても赤ちゃんが元気であれば無事出産まで辿り着けます。
ただ、やはり重力とか腹圧とかが掛かると出血を増やしたり稀に赤ちゃんが外に引っ張られることもあるそうなので極力横になって過ごした方がいいと言われました。
お大事になさってくださいね!!

  • まめきち

    まめきち

    そうだったのですね!大変でしたね…😔💦
    私は同じ診断を受けたわけではないのですが、出血が多くなったら病院に連絡するようにします😰
    掃除洗濯料理以外はなるべく横になって過ごすようにします😢
    ありがとうございます😭✨

    • 5月2日