
乳腺炎の可能性があり、助産師から抗生剤を処方されたが、熱が続く状況。授乳のタイミングが難しく、乳首の痛みもある。診断が曖昧で、熱が続く方や乳腺炎の経験者いますか?
乳腺炎?と悩んでます…
月曜日の夜から38℃台の高熱。
一旦下がるものの、火曜日の夜から39℃の発熱。
水曜日、母乳外来にかかるも、
39℃の熱が出るような腫れも赤みもないので、
カロナールだけ医師から処方されそうになる…
が、助産師さんが、黄色い母乳が出るところが一ヶ所あるため、まぁ乳腺炎かなと助言をしてくださり、
抗生剤を処方される。
木曜日現在、熱は朝でも38℃後半です。
連休中で出かけることが多く、授乳がいいタイミングでできず、
常におっぱいがパンパンでした💦
あと、赤ちゃんが鼻づまりが続いたからか、最近浅飲みになり、
乳首がかなりいたいです💦
ただ、乳房はしこりがたくさんあったものの、すごく痛いところはなかったため、
診断が曖昧になってしまいました。
インフルエンザの検査は陰性でした。
わたしも赤ちゃんの鼻風邪をもらい、副鼻腔炎になって感知していなかったので、
もしかしてその関係かなぁとも思うのですが…
そう考えると、なんとなく耳も痛くなってきてしまって😅
乳腺炎、痛みはないがしこりのみだった方
すごく熱が長引いた方、いらっしゃいますか?
- ユキンコ(2歳4ヶ月, 6歳)
コメント

HDM🌻
搾乳はしてますか??
乳頭保護器使ってみてどーですか?
ユキンコ
搾乳は最初はしてたんですが、助産師さんにあまりやらないほうがいいと言われて…
乳頭保護器は使ってみましたがうまく吸えませんでした💦