
コメント

りあ
うちの園は、1歳児までは、エコバッグやトートバッグが多いです。
私も家にあったユニクロのスヌーピーのトートバッグです。

kana0614
1歳の頃はファミリアのトートバッグを使っていました。外側がナイロン地なので雨に濡れても大丈夫でしたし型崩れしにくく重宝しました。
3歳からリュックを背をわせています。
これからイヤイヤ期にもなりますし、あまり早くからリュックだと気分によって背負ってくれなくて親が持つはめになる事もあると思います(^_^;)
-
milkchocolate
コメントありがとうございます。
外側がナイロン地は目から鱗です。
雨に濡れる事忘れてました!
ナイロン地のトートバック探してみます。
ファミリアいいですね♡- 3月5日

パルム☆
私も1歳1ヶ月の息子がいます(^^)
3/16から慣らし保育、4月から本格的に保育園の予定です☆
私は出産祝いで子ども用リュックをもらってるので、それを使おうかなぁと思ってます!
でもトートバッグの方がいいのかな…私も気になってしまいました(*_*;
回答になってなくてすみません💦
-
milkchocolate
コメントありがとうございます。
もうすぐ慣らし保育なんですね!
うちはこれから色々準備しなきゃです。- 3月5日

れい
今1歳8ヶ月の子供を9ヶ月から通わせてます。
最近までは外がビニールタイプのトートバックでした。
ここ最近は子供が持ってくれる時も増えたので300ショップで売ってたナップサックにしました。
機嫌良いとしょってくれます。
-
milkchocolate
コメントありがとうございます。
外側がビニールやナイロンなら雨に濡れたり汚れても拭きやすいですよね!
そういったものを探そうと思います。- 3月5日
milkchocolate
コメントありがとうございます。
エコバッグやトートが多いんですね!
トートタイプで考えてみようと思います。