※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひめ
家族・旦那

旦那、私に金借りてんのに、返しもせず自分は遊びに行くんかーい。次の…

旦那、私に金借りてんのに、返しもせず自分は遊びに行くんかーい。
次のボーナスでまとめて返すとかゆーてるけど返すのはいつでもえーけど私に定期代とか借りてんのに毎週毎週遊びに行ってる…なんか腹立ちませんか?😔
私がココ最近まで実家で子育てしてて1人が暇なんか寂しいんか知らんけど…週末新居に帰るってなっても結局遊びに行くから私もすぐ実家戻りたなるしその割に子供に会えなくて寂しいとかゆーしはぁ〜もーなんなん…
しんどい。

コメント

deleted user

夫婦であれお金の貸し借りは人を見る目を変えるので
絶対にやりません🙅

  • ひめ

    ひめ

    私が妊娠して仕事を休みお金がない時やしなってくれて、今も家賃、光熱費、私のケータイ代も払ってくれていて貸した時はありがとうって意味も込めて快く貸したんですが頻繁ではないですが1回貸すと2回3回と…ほんとに後悔してます。
    遊びに行くの禁止して直ぐに返済させるべきでしょうか?

    • 5月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    んっ🤔?
    ひめさんが育児をしていて専業主婦なら生活費を全部払うのはご主人として当たり前の事ではないでしょうか?
    そもそも奥様がパートだとしても、ご主人が家族を養うのは普通の事かと..💦💦

    禁止..というか今すぐ返して、と言うべきだと思います。
    返すお金がないと言われれば、もうそれは勉強代として諦めて
    それ以上は貸してと言われても、ない‼️の一点張りで余程の理由がない限り絶対に貸さないことだと思います😓💦💦

    • 5月2日
  • ひめ

    ひめ

    ご最もですね💦
    わたしは育休中で貯金もある状態で旦那さんは月に給料を使い切るとゆー生活スタイルでそこに私の生活費も出してもらってたので何故かこんな考えになってました💦

    急いで返済してもらいます!
    二度と貸さないでおこうと思います!
    軽い気持ちで貸した私にも責任ありますね😔

    • 5月2日
🌈

私も夫婦ですらお金の貸し借りは良くないと思います。
コメント読みましたが仕事休んでお金がない時期でも一家の大黒柱なら養うのって当たり前だと思います。
ありがとうの気持ちはもちろんありますが、そこでじゃあ貸すよは違うかなと。
貸りた人間ってだいたい返してくれないですしね。

  • ひめ

    ひめ

    そうですよね💦
    少し変な考え方になってました😞
    ありがとうとは思ってもこれとそれは別なんですね💦
    貸したものはあげたものと思えとも言いますしその辺は覚悟しているのですが呑気に遊ばれると気が悪くて…

    • 5月2日