※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひさこ
子育て・グッズ

離乳食の量を増やすべきか、ミルクを辞めるべきか悩んでいます。

9ヶ月、3回食です。

産まれが大きく
離乳食もよく食べてくれます。

離乳食200g+ミルク100
を毎食あげてるんですが
ミルクではなくて
離乳食の量を増やした方が
いいのでしょうか?

同じ月齢で離乳食後にミルクあげない
って方も居るようですが
離乳食だけでは足りない様なので
このまま行くべきか
ミルクを辞めて離乳食量を増やすべきか
悩んでいます。

コメント

はんな

早めに卒乳させたいという気持ちがあり、
お子様も離乳食増やして食べてくれるのなら
離乳食を増やしてもいいと思いますよ!

遅めの卒乳を希望でしたから、
食後のミルクは続ける感じでいいと思いますよ!

  • ひさこ

    ひさこ


    返答ありがとうございます☺

    特に希望と言うのは無いんですが
    食べてくれるならミルク辞めても
    いいのかな?
    と思いまして。

    離乳食量を増やすとすれば
    何をどのくらい増やしていいのでしょうか?

    • 5月1日
  • はんな

    はんな

    息子は完母でしたが6ヶ月の頃から
    食後の授乳はしてませんでしたよ!
    特に問題はありませんでした。
    ちなみに、9ヶ月で卒乳しました。

    9ヶ月の3回食が安定してきたら、
    お子様が食べられるだけあげれば大丈夫ですよ!
    バランスよく、好きなだけあげてください。

    もう少したつと、食べムラや好き嫌いが出てきますから、
    今のうちに食べさせておいた方がいいですよ!

    • 5月1日
  • ひさこ

    ひさこ


    そうなんですね!

    食後以外の授乳もなしですか?

    タンパク質は内臓に負担がかかるから
    規定の量を超えないように…

    とあるので増やしていいのか😵

    • 5月1日
  • はんな

    はんな

    9ヶ月頃から、食べる専門で授乳しようとしても笑って逃げるように飲まなくなってしまいましたのであげていませんよ!

    たんぱく質量の件ですが、
    そこまで神経質にならなくてもいいかなぁと思います。
    規定量を守っていたのは離乳食中期くらいまででした。

    明らかにたんぱく質が多かったり、
    バランスがとれていない食事は良くないとは思いますが…

    次第に食べムラが出てきて、
    バランスも充分に保てなくなり、
    炭水化物が好きな子、野菜が好きな子(経験上あまりいませんが)、たんぱく質が好きな子と個性も出てきますし…

    もし、息子がたんぱく質しか食べなくなってしまったら、
    できるだけ食べてほしいので、
    規定量など気にせずに、
    あげてしまうと思います。
    それは、食べることが一番大事だからです。

    • 5月1日
マリー

離乳食80で、おかずも80
果物とかを40で、ミルク120あげてますょー
飲むならあげていいと思います。
フォローなので、120です。
寝るときだけ200あげてます。
体重少ないので、ふやしたいんですが、食べるのに増えなくて笑
うらやましいです。

  • ひさこ

    ひさこ


    返答ありがとうございます☺

    離乳食200g食べて
    その後のミルクも100飲みきるので
    離乳食だけでは足りてないんだとは思います。

    ミルク減らして離乳食増やしたい
    と思うのですがどのくらいまで
    増やしていいのか…

    体重の増えも順調です。
    むしろ増えすぎでは?
    と思うくらいです。笑
    曲線内ではあるので大丈夫とは
    思うのですが。

    フォロミ使ったこと無いんですが
    どんな時に使うんですか?

    離乳食食べる子は使わなくていい
    離乳食食べるならフォロミで

    など2パターンの意見を目にするのですが…

    どっちなんでしょうか😵?

    • 5月1日
  • マリー

    マリー

    フォローは、鉄分入ってるので
    飲ませた方がいいって栄養士に
    いわれました。
    離乳食食べた後に飲ませてます。
    ミルクだと200だと残すので
    飲めないので、フォローにしました。
    赤ちゃんでも鉄分不足すると
    貧血になったりするので
    飲めるならのませたほうがいいみたいです。
    200なら、量それくらいで
    いいと思いますが。

    • 5月3日
マリー

一歳になったら
牛乳にしますよ、それまでは
ミルクのませますよー