
コメント

hi_chanママ
あけぼの幼稚園ですが外国の先生が来てゲームを取り入れつつ授業をしてくれます😊参観日もあります!
日本人の英語担当の先生も常に園にいて毎日交代でクラスに入って一緒に給食を食べたりしながら英語を日常生活に取り入れていました😊
hi_chanママ
あけぼの幼稚園ですが外国の先生が来てゲームを取り入れつつ授業をしてくれます😊参観日もあります!
日本人の英語担当の先生も常に園にいて毎日交代でクラスに入って一緒に給食を食べたりしながら英語を日常生活に取り入れていました😊
「英語教室」に関する質問
習い事ってどうやって選んでますか? 4歳半の息子、特にやりたいこともなさそうで、無理に習い事させるのもな~と思い、地域の全3回の運動教室や、英語教室に行ってみたりしています 特に、はまることもなく…ただ、最近…
年少の娘が英語わかるようになりたいと言い出しました。 娘のやりたいを伸ばしてあげたいけどどういった教室がいいのか全くわかりません。 年少から英語教室通ってる方いませんか? 私としては英語力が身につくと言う…
保育園選びで、一斉保育か自由保育か悩んでいます。 小規模保育園を卒園するので、園選びの期限が迫っているのですが、決めきれません。 息子....泥遊び自然遊び大好き、好奇心旺盛。家では車で遊ぶのが好き。お風呂でひ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あだむ
お返事ありがとうございます😆💕
あけぼの幼稚園!気になっていたんですよ!とってもいいですね😍💓…でも、やっぱり人気ですよね💦体験みたいなのとか参加されましたか?下のお子さんもあけぼのに入れる予定でしょうか?もし失礼でなければ教えてください😣💦
hi_chanママ
1学年3クラスで70人くらいいるのでたくさんのお友達も出来て楽しかったですよ😊
役員的なのがないのも親的には楽でした❤️
下の子は併設されてるこども園の方に4月から入園してます‼︎3歳になったら制服着て年少々さんになります❤️
未就学児の愛育教室は参加したことないんですが妹や弟を参加させてるお友達は結構いましたよ☺️
あだむ
結構、大勢なんですね!
役員がないのもとっても魅力ですね😆💕
なるほど…こども園からそのまま幼稚園にあがるお子さんが多いのでしょうか🤔?うちは、幼稚園に年少からいれたいと思っているので、とりあえず…愛育教室に参加してみて園の雰囲気や詳細などを聞いたみたいと思います!
たくさんの質問に一つ一つ丁寧に答えてくださり、本当にありがとうございました😆💕
下のお子さんと娘は同級生だと思うので…もし幼稚園に入園できたら、そのときはよろしくお願いします😌💕
hi_chanママ
人数は多いですね‼︎50年くらいある園なので私も卒園生なんですが他のお母さんも卒園生だって言う方が結構いました😊
多いので発表会は12月に市民文化ホールであったり、運動会は生目の杜のドームであったりします😊
働いているお母さんはこども園からいれていましたが半分以上は幼稚園からですよ☺️
体操教室があるので逆上がりや3点倒立が出来るようになったり鍵盤ハーモニカもするので幼稚園のうちからみんなピアノが上手になれます❤️礼節もあるので空手みたいな感じのもやってました!年長さんはマーチングもあったりして色々習えました😊
田植えや野菜作りなども教えてくれてました☺️
愛育教室でたくさんお話し聞いてみてください❤️