
友達の結婚式に子どもと招待されました。子連れはマナー違反でしょうか?服装や不安についても相談です。断るべきか悩んでいます。
友達の結婚式に子どもと招待されました!
その時娘は5ヵ月です!
挙式は屋外でやるし、音楽ガンガンかけるから気にしないで挙式から参加して大丈夫と言われましたが不安です…💦
そもそもやっぱり子連れはマナー違反なのでしょうか?
その日は旦那も母も仕事で預けられるところはありません。不安なら断るべきですかね?😭
それと、ピンクや花柄のフリフリなどの服が私自身好みではなくて、娘のワンピースは白しかありません💦
薄ピンクのカーディガンを羽織らせてもマナー違反でしょうか?💦
結婚式に参加したことがなくて、質問ばかりですみません😢
- うー(6歳)
コメント

ぷー
招待されてるなら全然マナー違反じゃないですよ🙌
うちも5ヶ月で結婚式出席してます!
披露宴ではハイローチェアも用意されてて席次表に名前もちゃんとありました😆
赤ちゃんならそこまで気にする事ないと思いますけどね🤔
うちは白地に花柄で参加しました!
同じ洋服の子もいました😂
赤ちゃんは歩きまわるわけでもないので大丈夫だと思いますが🤔

ママ🧸
小さい子連れて参加してる方いますよ🙆♀️服装もそこまで気にしなくてあるもの着せてあげたら大丈夫😊
5ヶ月ならまだ抱っこ紐の中に大人しくおさまってくれる時期でしょうし☺️
ただ音楽ガンガンだと赤ちゃんビックリしちゃって少しかわいそうかなと心配にもなります。
-
うー
マナーばかり考えて赤ちゃん側のこと考えられてませんでした😢💦
ディズニーが好きな子なので、ディズニーの音楽をずっと流していると言っていました!- 5月1日

ママ
今はそこまで気にする人も少ないと思いますし、
お友達が来て欲しいとゆうならいいと思います☺
でもやっぱり1番はお子さんの体調や機嫌だと思うので、気をつけてあげて下さいね😊
-
うー
色々な意見があって悩んでしまいます😭💦ありがとうございます❤️😭
- 5月1日

ままり
今3ヶ月で式が5ヶ月、、7月ごろでしょうか?
7月の屋外、音楽ガンガン、、、私なら行かないかな💦
地域によるけど7月は夏本番ではないものの、そこそこ暑くはなってる時期ですし、屋外なら虫も気になります。
音楽ガンガンがどの程度か分かりませんが、ただでさえ知らない場所で知らないたくさんの人がいて、その上、聞き慣れない音楽がガンガンにかかっている状況って赤ちゃんには刺激が強すぎるかなと思います。(その上屋外ですし)。
-
うー
6月中旬です!
たしかに、屋外ということはいつでも虫とか気温も気にしなければいけませんよね💦💦
悩みます…コメントありがとうございます😭💕- 5月1日

COCORO
子連れだからマナー違反とは思いませんが…それなりに対応されれば問題ないかとは?思います。
以前私が結婚する前💒友達の結婚式に出席しました。
同じテーブルに赤ちゃん連れて室内での結婚式でした。赤ちゃんが泣き止まないけど…抱っこしない💧やーっと抱っこしたけど…泣き止まない。
↑披露宴ですけど…皆さん 新郎新婦のお祝いに来られてるのにお子さんの鳴き声でそちらに気を取られるし😵
ビデオ撮影📹あってるのに…何で部屋から出ないで泣きやませようとしてるのかな?新婦の友人だろうと思いますが…赤ちゃん用の部屋を別に準備をお願いしてないのかな?とか疑問でした【オムツ替えとか?母乳あげたりとか?泣いた時に落ち着かせたりする為に別部屋をお願いするとか?されてたが安心なのかな?】と個人的には思いました。
私なら別にワンピースを👗購入して着せると思います。新婦さんに👰白は譲ってあげて欲しいです♡
-
うー
事前の準備は必ず必要ですよね!イメトレも、会場の設備などもしっかり把握しておかなければせっかくの式を台無しにしてしまいますよね😭😭
服装も考え直します😭💦
ありがとうございます😊- 5月1日

りんご
私も5ヶ月の時親友の結婚式連れて参加しましたよ😊
でもそれは親友が娘も是非一緒にと招待状をくれたのと、静かな雰囲気で泣いたら困るので挙式は不参加、私の席にベビーベッドや出口に近い席を用意して貰えたから参加した感じです💡
一生に一回しかない結婚式ですし、相手になるべく迷惑をかけないよう泣いたら席を外す等、なるべく式の邪魔にならないように配慮すれば大丈夫だと思いますよ😊💡
ただ不安なら正直参加するだけでも疲れますしお断りする方が気も楽かもしれませんね😭💦
ただお子様の服は白は避けた方がいいかと…一応主役の色ですし💦
-
うー
友人も一番出口に近い席を用意すると言ってくれたものの、経験がないので不安です😭💦
経験された方の意見で少し前向きに考えられました😊ありがとうございます!- 5月1日
うー
色々な意見があるので気になってしまって😭😭
コメントありがとうございます😊よく考えます😭
ぷー
子連れが嫌な方なら招待しないです!
招待されてないのに連れて行くのはマナー違反だと思います😑
気になるのなら、挙式は参加せず披露宴からでもいいですし、屋外と言う事なので日陰とかがあるか確認していいと思います!
泣いたら退席するってことが一番のマナーだと思います!
あとは5ヶ月くらいなら寝てるかみんなに抱っこされるかでした🙆♀️
洋服も一言友人に大丈夫か聞けば全然OKですよ😍
うー
招待してくれて、色々考えてくれてる友人なので嬉しいですがご家族などにどう思われるかな…とか考えてしまいました😭💦
経験された方にそう言ってもらえて、しっかり準備したら行っても大丈夫かなとポジティブに考えられます😭❤️