![ちゅうさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
友達が2ヶ月の赤ちゃんに4ヶ月からの抱っこ紐を使っている状況について心配しています。3時間半の外出もあり、インサートも使っていないようです。
友達が4ヶ月からの抱っこ紐を2ヶ月の赤ちゃんに使ってるんですけど、それって大丈夫なんですかね??
エルゴに似た形の抱っこ紐で、足は出して抱っこしてるようです。インサートのようなものも何も使ってないとのことです。
それで途中降ろしたりするにしても、3時間半くらいの外出をよくしているようです。
私は3ヶ月まで散歩以外は外出は最低限に控えていたし、抱っこ紐もインサートを使っていたのですごく心配になりました🙁
- ちゅうさん(6歳, 9歳)
コメント
![☘️3男児ママ☘️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☘️3男児ママ☘️
案外大丈夫じゃないですか?赤ちゃんの大きさにもよりますが。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
首がすわってなかったらダメでしょうね😅
ダメって分かってて自己責任で使ってるんですか?
もし知らなくて使ってたなら教えてあげた方がいいとは思いますが…
-
ちゅうさん
抱っこ紐を買ってきた時に説明書見てそれじゃあ4ヶ月までは使えないって話をしました!なのに、あれ使ってる😂みたいな感じのことを言ってきたので、何かあってからじゃ遅いしやめた方がいいんじゃないかって言いました😶
- 5月1日
![もち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もち
縦抱きで、ってことですかね?
うちも4ヶ月から縦抱きできると書いてある抱っこ紐使っていて、それまでは付属の横抱き用のインサートで、とのことでしたが、新生児期すぎるとすぐはみ出始めて、2ヶ月ころには縦抱きでもう使ってました😅
-
ちゅうさん
縦抱きです!1ヶ月頃から外出していたようなのでその頃から使ってるんだと思います。。。
大きさは平均的なのでそんなにはみ出ることもないと思うし、首もまだぐらぐらなので大丈夫なのかなと思って🙁- 5月1日
![ジャンジャン🐻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ジャンジャン🐻
なにがあっても自己責任ですよね😅
大丈夫から大丈夫じゃなかったかは、結果論になってしまうと思います😓
-
ちゅうさん
確かにそうですよね😅
仲のいい友達だったので私はやめといた方がいいと思うって伝えました!- 5月1日
ちゅうさん
赤ちゃんの大きさは平均的です!自分はそういうところがすごい気になってたので心配になりました😦💦