※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママっち
家族・旦那

離婚したくて悩んでます。1歳の息子が風邪や熱を出せば、私が友達と出か…

離婚したくて悩んでます。
1歳の息子が風邪や熱を出せば、私が友達と出かけたりして連れ回してるからだろと長々と怒鳴りながら説教されます。しかも息子の前で。
挙げ句の果てには、絶対的見方になってくれる自分の親や姉に私のことを愚痴り、義母も少し変わってる人なので完全に私のことが嫌いです笑
少し前には息子を抱いていたのに、思いっきり蹴られたこともあります。基本喧嘩になると怒鳴ってくるので、息子は私にしがみついて怖がっています。

離婚の話が出ると、親権は渡さないしおまえが取れる訳がないと言われます。確かに私は今育休中で、仕事してないし旦那に養ってもらってるのは確かです。
でも休みの日は家でぐーたらスマホゲームでたまに息子に構うくらい。
仕事の日も晩酌しながらスマホゲーム。グズってる息子をあやす素振りもありません。
そんな人が親権渡さないとかいう神経が分からないし、もし離婚したら義母や義姉が一緒に息子を育ててくれるって言ってるから、金もない住むところもないおまえが親権取れるはずがないと言われました。

正直貯金もありません。
やっぱりこんなんじゃ私が親権を取ることは難しいですか?義両親などが協力してくるとなると余計に不安です。。

コメント

夏菜子

とにかく早まらずに、こちらの思惑を見透かされないよう慎重に事を運ぶべきだと思います。まずは仕事への復帰と、暴力、育児協力なしの証拠集めですかね。。

  • ママっち

    ママっち

    何度も何度も大げんかをし、毎度同じことで言い合いになり…旦那からしたら私は頭のおかしい人らしいので調停をしても勝てると思っています…そうですね。とりあえず色々徐々にやっていこうと思います。ありがとうございます!

    • 5月1日
ちい

典型的なモラDV夫ですね。ちゃんりーさん側に不倫や虐待などよっぽどの理由がない限り、親権が父親に行くことはないですよー!育休中なら仕事しようと思えばできますし、養ってもらってるなんて思う必要もないです。
だいたい義両親や義姉が育ててくれる…って自分で育てる気もない人が親権主張する意味がわかりません。でもモラDVはよくこういうこと言うみたいですね。腹立つ〜!

お子さんの前での暴力は立派な精神的虐待になり、最近は面前DVで警察か来たら必ず児相に通告されるようになりました。役所や婦人センターなどに相談して、相談実績を作っておくのもいいみたいです。
かなり頭おかしい相手のようなので、話し合いは危険だと思います。モラ案件に強い弁護士さんにお願いして間に入ってもらえるといいのですが…。
ご実家に頼れたりはしませんか??母子シェルターやDV避難をサポートする団体などもありますが、安心して逃げられる場所とサポートしてくれる人を見つけてほしいなと思います。

  • ママっち

    ママっち

    そうなんです…旦那からしたら、私が息子を連れて友達と遊ぶのがいいことだと思ってないんですよね。友達友達って毎回その考えやめろ頭おかしいと言われます。今はSNSが普及してるから、色々な他人家族を見てますが、友達同士で子供を連れて出かけたりなんて普通ですよね?
    オムツも新生児以降は変えたこともない人ですよ?お風呂も新生児の時に数回入れただけですよ?どの口が親権渡さないとか言ってるの?って感じです。
    弁護士立てると膨大なお金がかかりますよね…情けないことに貯金もありません。両親は離婚していて、母は病気で正直長くありません。。親戚は近くにたくさん居ますが…
    GW明けにでも市の相談所に相談してみようと思います。
    色々調べていたら、経済力や親族の協力は大きいと書いてあったし、旦那のDVやモラハラ等の夫婦間の問題は親権には関係ないと書いてあり不安でたまりません😔

    • 5月1日
ちい

子ども同士で遊ばせるのは子どもの発達にも大切なのに、結局モラハラ男は妻が自分の世界や交友関係を持つことを嫌がるあまり常識とかけ離れた自分ルールを作るんですよね。本当に典型的ですね!

役所でいい団体や窓口を紹介してもらえるといいですね。弁護士については法テラスを使って働いて月々返していくことができるので、まずは法テラスや各事務所の無料相談でアドバイスをもらってみるのもいいかもしれませんね。中にはモラ寄りな考えの弁護士もいるので、親身になってくれる人に頼めるよう色々比べてみたほうがいいみたいです。

親権は基本的には主たる監護者が取れることになっているので、今の状況だと金銭的には厳しくてもちゃんりーさんが働ける状況なら心配ないとは思います。ただ、父親や義家族が結託してお子さんを連れさられてしまい、その間の主な監護者として認められてしまうこともあるようなので、誘拐には本当に気をつけてください!知り合いのママさんも保育園から義実家に連れ去られて半年間会わせてもらえず、長く裁判をしてやっとのことで離婚し子どもを取り返していました。
お母様のこともあり心労が多いですね…。穏やかな日々を過ごせるように願っています!!

  • ちい

    ちい

    すみません上に返信したつもりが…!

    • 5月1日